2004年2月27日(金)
何十年ぶりかにサーカスを見ました。正面一番前の席(せき)がとれてラッキー
まゆみのとなりはおばちゃんのふたりづれ。
ゾウさんのステージがはじまり、ゾウが客席(きゃくせき)に向かって鼻(はな)をのばしたとたん”ぐわしっ”と左うでをつかまれました。上半身をがしがしゆすられて、こわいこわい・・・って。
サーカスよりとなりのおばちゃんのほうが記憶(きおく)に残(のこ)っちまったよ。 |  | 2004年3月17日(水)
水曜日(ようび)はレディースデー。映画(えいが)の話です。
ミニシアターはちがうけど、そうでなければ1000円で見られるレディースデーに映画を見ることにしています。
券売機(けんばいき)に並(なら)んでいた親娘(おやこ)の会話。
「シニアはいつでも1000円なんだ。じゃあ今度からはお父さんもつれてこれるね。」
「あら。ホント今度はつれてきましょうか。」
父親つーのは、気の毒(どく)な生き物ですなあ。 |