★しょうかいしたコメント★
タタミちゃんの推理(すいり)がとてもすきです! 最後(さいご)に事件を語っているのがとってもかっこいい!! のびのびしてるうにょもかわいい!! それとさんごままのうったえ?がとても心にひびくようでした。
(柴山 佑香 6年 愛知県 女の子) |
【ストーリーの意外性(いがいせい)】 |
●本当に、死(し)んじゃうの・・・っとおもったからです
(かっちん 3年 長崎県 女の子)
●本当に殺(ころ)されたのかと、おもいました。
(みー 5年 広島県 女の子)

●「えっ!!!!」「そんなまさかっ!!!!」という気持ちでみていました。でもさいごはとってもわらえました。これをみてはじめてわかりました。あさりちゃんは悲しいストーリーでもさいごには必(かなら)ず楽しくなるほうにいくマンガです。ある意味(いみ)心の支(ささ)えになります。
(あみみん 5年 神奈川県 女の子)

●ええ!?あさりが死んだ!?なんかのまちがいじゃない!?。もしかして本当に死んじゃったの!?これからどうなるんだ!?といろいろ思った。でもそれは劇(げき)みたいなものだったので安心した。もし本当の話だったら、これで「あさりちゃん」は終(お)わっちゃうしね。でもあさりは毒(どく)を飲(の)んでも、もしかしたら死ななかったりして。
(西野菜穂 中学生 静岡県 女の子)

●本当に、あさりが死んだ!と思いつつ読んでいました。よくよく考えれば、あさりは、死ぬはずがないですね。作者さんの都合(つごう)もあるし、タタミちゃんが、言ってたように、あさりは、不死身(ふじみ)ですね。
(祐紀子 5年 北海道 女の子)

●ドキドキしました。まさか、あさりがかばちゃんのクッキッキでやられてしまうとは・・・・・。(でもタタミちゃんも見てみたいかも)かばちゃんは、けっこう悪だったのね・・・・。かばちゃんは、料理とかができるからそのうち結婚(けっこん)できるよ。多分。
(みぃ 中学生 神奈川県 女の子)

●最初(さいしょ)読んでいて「えっ!あさりちゃんどうなっちゃうの?!」とか思ったけれど、おもしろかったです。もしあさりちゃんがカバ先生のマンションに来なかったら、うっちゃんが『シェーするパンダ』のクッキー、食べてたのかな??? でもその時いわしパパもいたんだから、カバちゃんが怪(あや)しいって思われそうなのに・・・。自分が犯人(はんにん)です!っていってるようなものなのに・・・。作り話でも、あさりちゃんが死んじゃうのは、絶対(ぜったい)にだめです!!!
(あさりん 6年 東京都 女の子)
|
【ストーリーがいい!】 |
●あっぽのせいで死ぬ?はめになったあさりと64カンのおさわがせなメール(うつぼ)のせいで生徒(せいと)をやってしまったカバちゃん そんで事件を解決(かいけつ)したタタミがすっごいおもしろかった また同(おな)じよーなお話をつくってください
(ねり梅ちゃん 5年 福岡県 女の子)

●最後までよむまではドキドキハラハラしました。最後のほうのタタミが名探偵(?)になったところなどカバが犯人(はんにん)だったというところがおもしろかったです。
(このみ 4年 秋田県 女の子) |
【タタミの名推理(めいすいり)】 |
●なんといってもタタミちゃんの推理がかっこいいのなんのって♪まるでコナンのよーだ。(ちょーどメガネだし)
(もけ 6年 茨城県 女の子)

●タタミの推理がとーーてもクールでかっこいー 最後(さいご)のタタミがその時の事件(じけん)を語ってる時は超(ちょう)かっこよかったです。
(すっちゃん 5年 埼玉県 女の子)

●タタミちゃんが、事件(じけん)を解(と)いている姿(すがた)がとってもかっこよかったので好きです
(ストロベリーパフェ 6年 神奈川県 女の子)

●タタミが名推理している所などもおもしろかったです
(YUI 中学生 石川県 女の子)

●(ちょっとあさりちゃんがかわいそうだけど・・・)さいごのタタミちゃんの名探偵(めいたんてい)すがたもかっこよくて大好きです!
(あっちゃん 5年 北海道 女の子)

●なぜかというとタタミがかっこいーからです。このお話をよんでからタタミが好きになりました。
(クー 6年 千葉県 女の子)

●たたみちゃんの推理が、私は、とっても好きです!!
(かぼちゃ 6年 福岡県 女の子)

●変(へん)なオヤジたちが出てきたのは、ゲロッとしたが、タタミちやんの活躍(かつやく)が、とってもかっこよかった。
(ayapi 5年 愛知県 女の子)

●あさりちゃんに、あわないけど、展開(てんかい)とたたみ様(さま)の名推理!!!!!!
(竹内瑠樺 6年 神奈川県 女の子)

●タタミの推理がかっこよかったし、最後にタタミがあさりに丸飲みにされかけているとこもおもしろかったです。次は「タタミ殺人事件」なんてどうですか?
(ぱんだっち 中学生 奈良県 女の子)

●あさりが、突然(とつぜん)、死んだところを、タタミが、とくところが、大好き!!! わき役も、いつもより、多くでてたし、私のおきにいりの話です。
(みかんぼうや 5年 静岡県 女の子) |
【タタミのセリフ】 |
●「わき役(やく)の会」・・・悲しい会だこと・・・P158のタタミのセリフがおもしろい!
(海野 さかな 5年 青森県 女の子)

●「72巻からは、「タタミちゃん」だわ〜っ。うれしいような、悲しいような。」と、ゆうところが大×3好きです。
(ゆうゆう 5年 新潟県 女の子)

●ここで気に入った文章(ぶんしょう)がタタミちゃんの「1円も返さず借金(しゃっきん)を残(のこ)して死んでしまうなんて〜っ。」「あ〜っ、ふみたおされたーっ。」です。こんな時にまでこんなことを考えるなんてやっぱタタミちゃんはある意味(いみ)ですごいと思いました。
(あさりちゃん大好き 中学生 大阪府 女の子)

●164ページでタタミがふざけている所がおもしろかったです。
(さっこ 5年 神奈川県)

●いままでにない話だったし、いつもよりもリアル(!?)でした!特に気に入っているセリフは、「いや、むしろ喜劇(きげき)かもしれない」です{笑(わら)い}
(みなっちゃん・6年・埼玉県・女の子)

●「あさりにせめてわたしの半分の知性(ちせい)があれば〜」。笑いがとまりませんでした。
(らん その他 山口県 女の子)

●私の好きなタタミが主人公(しゅじんこう)の事件物だし最後のタタミのインタビュー(?)とかが好き
(あさりと同?身長 5年 福岡県 女の子)

●タタミが最後のほうでかっこよくセリフを言うのがよかったです
(このみ 4年 京都府 女の子)
|
【感動!!】 |
●このお話を読みおわった後、無意識(むいしき)のうちに、涙(なみだ)がポロポロとこぼれ落ちてしまいました。こんなにも感動(かんどう)する物語をかく室山先生もすごいなあ・・・と思います。
(ありさちゃん 5年 埼玉県 女の子)

●けっこうまじめに考えさせられました。(笑)
(ai その他 東京都 女の子)

●これは名作(?)だと思いました。
(ゆきさき(姉妹)ばんない その他 静岡県 女の子)

●室山先生のかく話は、やっぱり夢(ゆめ)が、あっていいとおもいます。
(まりちゃん 6年 広島県 女の子)

●「わき役の会」の迫真(はくしん)の演技(えんぎ)に感動(?)しました。シェーをするパンダのクッキー・・・食べてみたい!!(でも死ぬよね)タタミ名探偵vvまた出してください。(むりじゃなければ)
(まゆ 中学生 愛媛県 女の子)

●「あさり殺人事件は、少し感動しました。カバが言ってた「拾(ひろ)い食い」は、失礼(しつれい)です。もっと、真弓先生と真里子先生に、がんばって続(つづ)けていただきたいので、殺すようなネタは、もうやめて下さい。
(カオピー 4年 東京都 女の子) |
【意外な犯人がおもしろい!】 |
●カバちゃんが犯人って思ってなかったし、あさりちゃんが死んじゃうって言うのがおもしろかったです。
(希美 中学生 静岡県 女の子)

●かばせんせーが犯人というのがおもしろい!と思いました!!
(チャチャ 5年 千葉県 女の子)

●神田先生がひそかに校長先生にうらみを持っていたという事実も、おもしろかったです。あさちゃん、御陀仏御陀仏(おだぶつおだぶつ)・・・。
(はるか 5年 大阪府 女の子)

●読んだ時は、すごくドキドキでした! 私の推理によると犯人は校長先生だったのですが、神田先生だったのですね・・72巻からは「タタミちゃん」。っていうのも読んでみたかったです。自分でも、こんな映画(えいが)を作ってみたらおもしろそうだと思いました!
(えんの 中学生 千葉県 女の子) |
【結末(けつまつ)がいい!!】 |
●オチがサイコ―でした。
(ちえ 中学生 神奈川県 女の子)

●最後に、死んだあさりが生き返ってるところ。
(給食レディ 3年 兵庫県 女の子)

●最後の所で、タタミちゃんが、かっこよかった! しかし、いきなり、あさりちゃんが、タタミちゃんに、かぶりついてきたのに、ビックリしたけど、すごくおもしろかったで〜す!
(みきっち 5年 東京都 女の子) |
【あさりの食いしんぼうぶり】 |
●カバ先生が。どうしてあんなに料理が、うまいのか、とても。不思議(ふしぎ)でした。あさりちゃんの食いしんぼ、にはかなわないと思いました。
(亜沙莉ちゃん 6年 北海道 女の子)

●あさりの恋人(こいびと)くっきっきさんで死ねるなんて、あさりとしては、本望(ほんもう)では?
(尾崎未郷 6年 青森県 女の子)

●スルメを食べているあさりちゃんがおもしろい!!(笑)
(えみゴン 5年 長野県 女の子) |
【クッキー】 |
●「シェ―をするパンダ」ってところがおもしろかったです!!
(ゆー 6年 福岡県 女の子)

●かわいいパンダクッキーにひかれましたvそれに、脇役組(わきやくぐみ)を登場させるための話、という点で新(あら)たな魅力(みりょく)を感じました(^0^)
(パンダ 中学生 岡山県 女の子)

●パンダがシェーしているクッキーあれ1回でもいいから食べてみた〜い!{毒無(どくな)しのを}このお話であさりちゃん終(お)わっちゃうの!?と思いましたが・・・まんまと作者ちゃんにだまされました・・・「やっぱりプロだなぁ」と思いました!!
(さっちゃん 中学生 和歌山県 女の子) |
【タタミちゃんやって〜】 |
●その中のセリフが私は本当にならないかなぁ〜っと思いました!!そのセリフは『次の巻からはタタミちゃんだわ〜(泣)』です(無理がありますが・・・)一度は見てみたいです(読んでも見たい)
(まにまに 6年 神奈川県 女の子)

●題名(だいめい)を見た時は、あさりがだれかを殺(ころ)してしまうのかなと思いました。読んでいくうち、タタミが冗談(じょうだん)を言ったけれど、本当になったらおもしろいだろうな。最後に、あさりちゃんはどうなるか心配(しんぱい)しちゃったけど、最後には登場してくれて、うれしくなった!
(あみ 6年 栃木県 女の子) |
【その他】 |
●わたしの嫌(きら)いなタタミが目立ってたけど何かかっこいいと思いました。特にアサリの寝顔(ねがお)は死んでいるのにあほ顔で、幸(しあわ)せそうな気分で普通(ふつう)に寝ているみたいでちょう笑えたので、すごくおもしろかったです。
(とも 3年 岐阜県 女の子)

●あさりちゃんの死に顔(?)がなんともマヌケ...失礼、おもしろかったです。(それも失礼)
(みっぽん 5年 山形県 女の子)

●72巻からは、<たたみちゃん>なんて、いやだーーーーーーーと、思いました。
(sheena 4年 兵庫県 女の子)

●主人公のあさりちゃんがカバ先生が作ったクッキーを食べて死ぬなんて、あまりにも、(うわ!?むなしいー)と思いました!
(かけちゃん 6年 香川県 女の子)

●『きょうのわたしはかめさんよ』っ ていっているとこがとってもおもしろかったです
(のあのあ 2年 神奈川県 女の子) |