「作者のぺえじ」みんなのコメント
★しょうかいしたコメント★
それは作者が大好(す)きだからです。真弓先生はしっかりしていそうだし。まりこ先生はきちんとしてそうだし。作者のページのイラストもお気に入りです。
(大久保詩音 6年 大分県 女の子)

●毎回楽しみにしています
(タミタミだいすっき! 4年 神奈川県 女の子)

●1人暮(ぐ)らしなので、お料理のこととかも参考(さんこう)にさせてもらってます。
(ai その他 東京都 女の子)

●作者がかわいい!!
(AQA 5年 和歌山県 女の子)

●作者ちゃんのことが少しでもわかるのでとても楽しいです。
(MASARU 中学生 香川県 女の子)

●作者のページが、いがいとおもしろくて、あさりちゃんを買うと、みています。
(アーノ 6年 長野県 女の子)

●作者さんのページが一番すきなのでがんばって書いてください。
(アサリ 6年 山梨県 女の子)

●まゆみちちゃん&まりこちゃんのかわいさが、いっぱいですね
(あさりん 4年 青森県 女の子)

●いつもおもしろいト−ク(?)がかいてあってすごく好きです!
(あゆあゆ 5年 神奈川県 女の子)

●時々字が、変(へん)な時もありますが、楽しく見ています。
(えみりん 6年 静岡県 女の子)

●作者の顔が大福餅(だいふくもち)みたいなところがいい!
(オニオン 1年 新潟県 男の子)

●「かんたんクッキング」や作者さんのおもしろい日常生活(にちじょうせいかつ)が載(の)っていていつも笑(わら)ってます(>▽<)
(ケロッグ 6年 滋賀県 女の子)

●クッキングとか、お二人の日常(にちじょう)(?)とか、めっちゃおもろいですねぇ(*^0^*)
(のん 5年 三重県 女の子)

●わたしはもちろんあさりちゃんのお話も好きだけど作者のぺえじを読むのが楽しみです!
(フー 6年 岐阜県 女の子)

●毎回期待(きたい)しています。(ブルースカイ 中学生 埼玉県 女の子)

●正直(しょうじき)、作者のぺえじが一番好き・・・(強制終了(きょうせいしゅうりょう)
(メガネっぴ 6年 宮城県 女の子)

●大好き!!
(ユウリンゴ 5年 埼玉県 女の子)

●なんといっても、簡単(かんたん)クッキングや、作者ちゃんの、生活など、大好きです。
(ゆっぺ 5年 北海道 女の子)

●まゆみちゃん簡単クッキング・お便(たよ)りのコーナー・イラストのコーナーなど・ちょ―たのしー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!腹黒姫もねっ!
(貴栄★☆ 5年 秋田県 女の子)

●やっぱあのラブリーな作者ちゃんが最高だよ★
(湖黄泉 4年 東京都 女の子)

●作者のページが1番の楽しみデス なので 作者のページがもっと増(ふ)えたらいいなと思います(´∀`) 
(砂漠の鷲 中学生 三重県 女の子)

●特に作者のぺぇじや、腹黒(はらぐろ)メルヘンがだいすきです。
(玲奈 6年 北海道 女の子)

●あの、『まゆみかん』&『おまりんご』か〜い〜>(^。^)<(あさちゃん語)
(君ちゃん 5年 東京都 女の子)
作者のぺえじ/簡単クッキング】
●もっと、クッキングを増やしてほしいな〜なんて思います。(無理だったらいいです。)
(あさちゃん大好き!! 6年 福井県 女の子)

●「あさりのしょうゆ炒(いた)め」本当に作ってみたらとてもおいしかったです!
(イチゴ 5年 東京都 女の子)

●簡単クッキングではたまにお母さんと作っています!
(うめぼし 中学生 岩手県 女の子)

●紅(べに)しょうがのやつを作りました。私も辛(から)いものが好きなので、おいしかったです。まりこせんせいのクッキングも、おいしかったです。/^^/また、おしえてください。
(かなん 5年 北海道 女の子)

●「納豆(なっとう)キムチ」はもうわが家の1品となっています。
(さくらゆき 中学生 埼玉県 女の子)

●特に好きな料理は68巻の和風サラダです。家族に作ってあげたら好評(こうひょう)でした。これからもかんたんクッキングを続けてください。
(しゅうこっぺ 6年 栃木県 女の子)

●いつも、あさりちゃんを見ながら親子で試(ため)しています♪ 特に和風サラダはお父さんが大好きで、いつも作っています、まゆみ先生!また簡単クッキングのせてくださいね☆Ps、まりこ先生のちくわ卵焼(や)きも美味(おい)しかったです♪
(まろん 4年 福井県 女の子)

●電子(でんし)レンジで作るもやしのサラダを 作ってみました。おいしーかったです。
(みさっち 5年 滋賀県 女の子)

●この前、お父さんにチーズとのりで巻いてつくるやつを作ってあげたら「おいしい」といってくれました!!これからもどんどんのせてください!!
(青りんご 中学生 東京都 女の子)

●ちょっと、おなかが、へっいたので、つくってみたらおぃしかったです!
(美来 4年 大阪府 女の子)
作者のぺえじ/腹黒姫】
●とくに腹黒姫と、かんたんクッキングが大好きです!今度は、室山まりこ先生の方が腹黒姫をやってみてください!
(milkydogwan 6年 神奈川県 女の子)

●自分勝ってで気が強くてさすが腹黒!てかんじですね特に「べっこうのこうら」の話がお気に入りです!!
(あさり大好き!! 6年 茨城県 女の子)

●なんと行っても腹黒姫!あれは絶品(ぜっぴん)です。ありきたりの童話(どうわ)をあんなにおもしろくしてしまうなんて、サイコーです!!
(きんぎょ 6年 大阪府 男の子)

●腹黒姫をよんで、笑いすぎてお腹(なか)が痛(いた)くなったことが何度もあります。
(くにょ★うにょ 6年 愛媛県 女の子)

●作者のページでも、はら黒姫や、絵のページがとてもおもしろいです。
(チョコ大福! 5年 沖縄県 女の子)

●なんだか腹黒姫の性格(せいかく)と自分の性格が似(に)てるんで好きです。
(祭希桜井 5年 埼玉県 女の子)

●作者のぺえじもすんごくおもしろいデス。とくに、腹黒姫がおもしろいっ  弟もわたしからかりて読んでいます。
(白湯りんりん 5年 長野県 女の子)

●腹黒姫のお話には毎回おなかをかかえて笑っています。2巻の腹黒姫も見てて笑ったのですけど、腹黒姫は、何に変身(へんしん)してしまったことになってるのですか?モノを知らなくてすみません・・・。
(腹黒娘 中学生 福岡県 女の子)
各巻コメント】
●「48巻作者のぺえじ(6)おにばばの1週間」
おにばばの一週間は、お気に入りで、よく歌ってます(^3^)
(うにょっ子マニアちゃん 6年 愛媛県 女の子)

●「67巻 作者のぺえじ(3)」
わたしも勝手(かって)に人から、よびすてにされるのは、いい気持ちしませんから、つくづく「そうそう。」と、同情(どうじょう)してしまいました。もっと、もっと、作者のページでは、同情できるものをかいてくださいね。★ヨロシクお願いします★
(イチゴ 6年 福岡県 女の子)

●「72巻作者のぺえじ(9)腹黒姫」
72巻に載(の)っている作者のページ(腹黒姫)が思わず笑ってしまいました!なんと、サボテンに変わってしまうとは!!つんつん(?)とした感情のせいなのか?と考えてしまいました。
(ジョンちゃん その他 福岡県 女の子)