「スマホ的おもちゃ」最新事情!アンパンマン、ディズニーや知育タブレット型まで

コミュニケーションツールから、学習要素へ!いま、人気のキッズタブレットって?

子供が憧れるおもちゃは、普段大人が身近に使っているものが多い傾向にありますよね。数年前まではインターネットと繋がらないため、安心して子供へプレゼントできるスマホ型のキッズタブレットが人気でした。

機能(アプリ)も電話ごっこや、同じ機種同士でメール交換、カメラ付きで写真にデコレーションできるものなど、友達とのコミュニケーションツールとして使える遊びが多く含まれていました!

そんな人気のタブレットにも、近年大きな変化が。最新事情をおもちゃライターがレポートします。

女の子の変身願望を叶える顔認証アプリ付きスマホおもちゃ

小さな頃から写真や動画に撮られ慣れてるお子さんたちは、成長していくと4・5・6歳くらいには自撮りに目覚めています。

特に女の子は顔認証で遊べるアプリだと、表情豊かに楽しみます♪
鏡をのぞきこみながら「かわいくな〜れ⭐︎」と魔法の言葉を唱えなくても、笑顔の練習をしなくても、

賑やかで楽しい画面上に映った自分を見て、一気に笑顔になれちゃいます!

 

 

 

 

Me pod(ミーポッド)キュートパープル・キュートブルー

(対象年齢:6歳〜)

各9,800円(税抜き)※セガトイズ より発売中

© JENNI
© UHA Mikakuto co.,LTD.
© SEGATOYS

3歳以下の乳児にはアンパンマンの「直感操作型」タブレットを

近年注目されているキッズタブレットは、スマホ型よりパッド型が主流に。

大きいだけあって、スマホ型より機能も充実!

そんなパッド型の人気商品をご紹介します。

アンパンマンすくすく知育パッド

3歳以下の低年齢のお子さんには、指で触って画面を動かしたり、本体を振ったり傾けて遊ぶ「直感操作」がおすすめです。

本体を持ちながら遊ぶゲームでバランス感覚を養ったり、お仕事を体験しながら学べるゲームなど、お子さまが「やってみたい!」という意欲で身体を動かしながら成長に合わせて学べます。

男の子にも女の子にも人気のアンパンマンといつも一緒♪アンパンマンごうのデザインがお出かけにもぴったりですね。

(対象年齢:1.5歳〜)

13,800円(税抜き)※バンダイより2018年7月14日発売予定。

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

タブレット型おもちゃも知育の時代へ!

小学館の図鑑NEOPad 生きもの編

『小学館の図鑑NEOPad生きもの編』は、「小学館の図鑑NEO」の人気の4冊「動物」「恐竜」「昆虫」「魚」から、500種の生きものを収録しています。

図鑑として生きものの情報を調べることができるのはもちろんのこと、ゲームで遊びながら学ぶことができます。

また、カメラが搭載されているため、お子さんが自ら撮影した生きものの写真を図鑑に登録してオリジナル図鑑を作成することができます。

図鑑NEOPadを使えば、お子さんも生きもの博士になるかも?

さらに、小学館の図鑑NEOPad 乗りもの+くらべる編が7月に登場!

図鑑NEO『乗りもの』から、「鉄道」「自動車」「飛行機」「船」が約400種類収録されているので、夏休みにお出かけ先で出会う乗りものを撮影して自分だけの図鑑にしても楽しいですね。

また大人気の「くらべる図鑑」シリーズから約180種類のコンテンツを収録。

大きさ、重さ、速さで「乗りもの」や「生きもの」などをさまざまな視点でくらべることができます。

見つける→調べる→知る=知識になる、といった知育要素が満載です!

 

(対象年齢:1歳6ヶ月〜)

各15,000円(税抜き)※タカラトミーより 生きもの編:発売中/乗りもの+くらべる編:7月発売予定。

© TOMY

©小学館

ディズニーのキッズタブレットは体験型!

ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクーズ カメラで遊んで学べる!マジックタブレット

本体をスタンドに固定し、カメラを内側へ回転させて、画面上に自分を映しながら遊ぶ体験型タブレットです。

本体をテーブルや机へ置いて体を動かして、ゲームやお勉強のアプリを楽しむことが可能です。

熱中症になるくらい暑い夏の日に、涼しい室内で遊ぶのにおすすめです♪

(対象年齢:3歳〜)

15,400円(税抜き)※タカラトミーより2018年7月14日発売予定。

©Disney

©Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H.Shepard.

©Disney/Pixar ©Disney/Pixar; Plymouth Superbird™; Hudson™

話題の「プログラミング学習」も取り入れたドラえもんパッド

ドラえもんひらめきパッド

2020年度(平成32年度)から小学校で実地が決定した「プログラミング」の考え方が学べるアプリや、小学一年生レベルの「国語」「算数」「英語」「音楽・図工」「世界歴史」など、総出題数はなんと1000問以上の学習要素豊富なパッドも大人気です。

遊びながら学び、ドラえもんのひみつ道具を集めていく…達成感もやりがいに繋がります!

(対象年齢:3歳〜)

14,800円(税抜き)※バンダイより発売中。

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

ドラえもんステップアップパソコン

好評のパッドに続き、7月には本物のパソコンと同じJIS配列のキーボードのキッズパソコンも発売されます。マウスやキーボードの操作を身につけたり、STEM系の教科を中心に収録されており、7歳くらいまで長く使えます。

(対象年齢:3歳〜)

14,800円(税抜き)※バンダイより2018年7月14日発売予定。

©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

 

大人が日常で使っているものが、子どもの憧れのおもちゃに…

おもちゃはおもちゃでも、子どもの未来の可能性をぐんと伸ばしてくれる、そんなおもちゃを子どもには与えてあげたいですね。

 

文/廣田 薫

編集部おすすめ

関連記事