ナゾトキ&ゲームで脳力フル回転! 冬こそ!?自由研究!『小学8年生』2・3月号

『小学8年生』 2022年 2・3月号
2021年12月23日ごろ発売
価格1200円(税込)

今号のチャレンジ付録「くるくるナイン」で6種類のゲーム&ナゾトキを楽しもう!「忍者」「歯車」「カメラ」「自由研究」の記事も充実! しぐさや態度で、ねこの気持ちをさぐる「ねこのしぐさのひみつ」、お正月にぴったりな、おもちを使った「ふわとろスイーツ!」のほか、2022年の大ニュース、読み物、歴史、ナゾトキ……とテーマは盛りだくさんです!

■忍者の里でわかった! 忍者の真実!!

忍者といえば思いうかぶのは、あやしい術やかっこいい手裏剣など。はたして本当に、そんなイメージ通りなのでしょうか!? 真の忍者の姿について、忍者の研究者である高尾善希先生に教えてもらいました!
===============================
「忍者の真実」11ページ 「忍者といわれた俳人・松尾芭蕉」の文章でわかりにくい箇所がございました。
「1960年代、伊賀出身の芭蕉が46歳で全国を旅することができたのは、「忍者
だったから」という説が出てきた。」
という文章は正しくは、
「伊賀出身の芭蕉が46歳で全国を旅することができたのは、「忍者だったから」と
いう説が1960年代に出てきた。」です。
誤解をまねく表現になっておりました。訂正致します。
===============================

■冬こそやりたい! 冬には冬の自由研究

「自由研究=夏休みの宿題」と思っていては、もったいない! 静電気の実験や冬ならではの自然の観察、手芸・工作など、冬休みのチャレンジにぴったりな自由研究を紹介します!

すごいぞ! 日本のカメラ

世界で愛されている日本のカメラ。カメラの製造工程や、意外なところで活躍中の日本のカメラについて、日本のトップメーカーであるキヤノンのカメラの達人に聞いてみました!

ミラクルクッキング おもちモッチモチふわとろスイーツ!

お正月に食べることの多い、おもちを使ったスイーツを大紹介! 大福アイスにフルーツ大福、カラフルだんごもち、もっちもちドーナツの4種類です。どれも、おもち好きにはたまらないおいしさですよ。

社会もくらしもアートでも!? 世界は歯車で回る!!

もし、この世界から歯車がなくなったら、時計や機械が動かなくなったりして困ることがいっぱいあるんです。目立たない存在だけど、私たちのくらしを支えている歯車の仕事ぶりや大切さを見てみましょう!

■ナゾトキ&ゲーム くるくるナインで脳力フル回転!

今号の付録「ナゾトキ&ゲーム くるくるナイン」はパーツを回してコマを動かす新感覚ゲーム。1人でも2人でも遊べる遊び方をたっぷり紹介します。

松丸くんからのナゾトキにも挑戦! 考えながら頭を使って脳力をフル回転! プログラミング的思考がのびるかも!?

 ■原作まんが『ドラえもん』百年後のフロク

雑誌を何度も読んだのび太くん。まだ出ていない「未来の雑誌」も読みたいと、ドラえもんにお願いしますが……。

ⓒ藤子プロ・小学館

■『東大松丸式 名探偵コナン 解決ナゾトキ』ねらわれた花柄

ホテルで開かれた「最新印刷マシン」の発表会に来ていたコナン。最新技術をねらう産業スパイが会場に入り込んでいるらしいと聞きました。スパイを探し出して技術がぬすまれるのを防ごう! コナンと一緒にナゾトキを楽しむストーリー。出題するのは、ナゾトキクリエイターの松丸亮吾さんとRIDDLER(リドラ)です。

ⓒ青山剛昌・小学館

■まんがで読む人物伝「北条政子」


貴族と武士たちの対立が激しくなっていた平安時代の末期、武士の世をつくろうと立ち上がった源頼朝を、妻として支えた北条政子。やがて、鎌倉幕府の土台をきずくほどの力を発揮した、パワフルな人生にせまります。

■『文豪探偵の事件簿』物語を救え!「グリム兄弟」(最終回)

かきものシティにある探偵事務所の探偵くんと助手の猫。ある日の真夜中、探偵くんが寝ていると暗い部屋の中で何か動き回る音がしました。気のせいかと思って迎えた次の朝、部屋を見回した探偵くんはあることに気づきました……。

付録の紹介 >>

「くるくるナイン」でゲーム&ナゾトキにチャンレジ!『小学8年生』2・3月号付録
『小学8年生』 2022年 2・3月号 2021年12月23日ごろ発売 価格1200円(税込) 小学8年生は、本...

『小学8年生』ロゴ

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学8年生

人気記事ランキング

全学年向け雑誌『小学8年生』

小学8年生は、本を通して好奇心を刺激し可能性を伸ばす新しい学習雑誌!!
学年を問わず楽しめる付録と特集で小学生を全力で応援します!