-
★群馬県 にかにかさん 大人 女
-
あさりちゃんと出会ったのは私が小学校1年生の時でした。表紙のイラストのあさりちゃんがかわいくて買ったのを覚えてます。私も姉と2つ違いの姉妹で、やはり姉は強く勉強もでき、私は勉強が苦手だけど運動は好き。母はものすごく強い。わが家とよく似ている所がとてもおもしろく、何があっても元気なあさりちゃんが大好きです。イラストのタッチが途中から変わり、ますますカワイイあさりちゃんが涙が出る程おもしろくて内容も勉強になる事がたくさん描かれています。
まゆみ先生、まりこ先生、本当にありがとうございます。
-
★岡山県 ゆとりさん 大人 女
-
子供の頃あさりちゃんが大好きで毎日読みふけり笑い転げていたのですが、「漫画ばかり読んでないで勉強しなさい!」と激怒した母に、当時40巻くらいまで集めていた単行本を全部ひもでくくられ物置にぶちこまれまてしまいました。
その後はこっそり物置に忍び込んで隠れて読んでいました(笑)
そのくらいあさりちゃんが大好きで、私の笑いの原点はあさりちゃんです!
そんな私も母親になり、今は育児の合間に電子版でこっそり読んでいます。初期の方の作品では差し替えられている部分が結構あってびっくりしたりしつつ、変わらない面白さにたくさん笑って息抜きさせてもらっています。こんなに楽しい作品を本当にありがとうございました。
-
★東京都 ひろさん 大人 女
-
先生こんにちは!私は小学生の頃自由帳にあさりちゃんブックという名前を付けてずっとあさりちゃんを描いてました。(今で言う同人誌的な感じでしょうか?)当然、同級生からは「あさりちゃん」と呼ばれていました。勉強もスポーツもできませんでしたが、いつも絵だけは褒められていました。週休二日制とか消費税導入などの時事ネタ、「天は二物を与えず」などの諺も学ぶことができました。先生が両親と同じ出身地なので、勝手に親近感を抱いています。新刊楽しみにしています!
-
★東京都 タタミちゃんになりたいさん 小学六年生 女
-
タタミちゃんは普段どのような生活をしていますか?
どうしたらタタミちゃんみたいに賢くなれますか?
-
★千葉県 猫さん 小学六年生 女
-
室山まゆみ先生まり子先生こんにちは
もうすぐバレンタインデーですね。私は毎年友だちと友チョコを交換していますが、
コロナで渡せなくなりました、
ですが学校で会えるので、
来年のバレンタインの事を良くしゃべります。この時期よく読みたくなるあさりちゃんの巻は
50巻のバレンタイン禁止です。学校でバレンタインが禁止になると、私も嫌です。
- ●スタッフより
-
この時期にぴったりのリクエスト、ありがとうございます! それではコミックス50巻の「バレンタイン禁止」、お楽しみください~!

【こちらもオススメ!】


