小島よしおさんに学ぶ「そんなの関係ねえ」子育ての秘訣とは

小島よしお

ブーメランパンツ姿で「そんなの関係ねえ」と踊る芸でブレイクし、2007年の流行語大賞にもノミネートされた、芸人の小島よしおさん。現在は、“日本一ベビーカーの行列ができる芸人”として、子どもたちから大きな支持を集め、イベントやYouTube「小島よしおチャンネル」も絶大な人気を誇っています。

そんな小島さんを、小学館の学習雑誌『小学一年生』5月号の保護者向け別冊『HugKum』でインタビューしています。

常日頃から前向きな言葉や態度を大切にしているという小島よしおさんの言葉は、悩み事が多くなりがちな子育てにも役に立ちそうですよ!

 

■傷ついたり落ち込んだりしたときは・・・

「自分の芸について否定的な意見を言われることもありますけど、最近はそういうのはスルーしてます」と話す小島さんは、傷ついたり落ち込んだりすると、体を動かしたり、鏡を見て大笑いしたりするそうです。

そうすると、脳が「あれ、今楽しいのかな?」とだまされて、気持ちが晴れていくのだと話していましたよ。

 

■ネガティブなことは言わない、考えない

小島さんは、マイナス思考になると、それに引っ張られて結果が出てないこともあるため、極力言ったり考えたりしないようにしているそうです。

それでうまくいっている理由として、子どものころの「ほめられたことをがんばった」経験を挙げられています。

 

■小学1年生のママも、子どもに対して前向きであってほしい

「親は子どもに対していちばん言葉をかける存在だから、どんどん前向きなことを言ってあげてほしい」と小島さんは話しています。

小島さんのように、いつも前を向いていられる人になれるよう、お子さんにはポジティブな言葉をどんどん投げかけてあげたいですね。

 

小学館の学習雑誌『小学一年生』の保護者向け別冊『HugKum』では、「みんな一年生だった この達人に聞きたい」と題して、毎月さまざまな分野の達人のロングインタビューを掲載しています。

2016年5月号は、芸人の小島よしおさんに、ご家族のこと、幼少期のこと、芸人になろうと思ったきっかけなど、お話しいただきました。

「子どもの才能を伸ばすには?」「ひとつの道を極めさせるには?」と、日々模索するママたちへのヒントがあふれる、『HugKum』でしか読めない貴重なインタビューです。

 

【こちらもオススメ】

こんまり流で見違える!「子どもの人生」がときめく片付けの魔法

ママ&パパ向け別冊『Hugkum』5月号は「先生とのコミュニケーション術」を明かします!

ピアノが弾けるペンケース!『小学一年生』5月号の付録も豪華です

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!