大人一人でも恥ずかしくない!「紙飛行機」遊び欲求を『小学一年生』で満たしてみた

誰しも一度はプリントを紙飛行機にして飛ばしたり、紙飛行機にメッセージを書いて友達にあげたりしたことがあるはず。

紙飛行機は、青春時代の象徴。

AKB48の『365日の紙飛行機』や、19(ジューク)の『あの紙ヒコーキ くもり空わって』など、J-POPの歌詞にはわりと紙飛行機が出てきます。

 

でも、歌詞のなかではよく使われるものの、現実世界で大人が紙飛行機を飛ばすところは滅多に見ないと思いませんか?

見かけるのは、親子で紙飛行機を飛ばすイベントぐらい。

そもそも紙飛行機は、成長するとどんどん卒業していくもののひとつ。

一人で飛ばすところを誰かに見られるのは恥ずかしい……。

 

そんな感じで紙飛行機のことを忘れかけていたら、『小学一年生』2016年6月号付録の「妖怪ウォッチ ジェットび ひこうき」「室内でも遊べる」「簡単に作れる」「懐かしい気持ちになる」と三拍子そろっている!

『小学一年生』6月号メインビジュアル

ご紹介が遅れました。私、火野まどかは、工作が大好きなので、いつも『小学一年生』をウォッチしていました。

小学一年生は25年も前に卒業している大人ですが、この付録は作ってみたい!

そして「自分の作った紙飛行機をぜひ掲載してほしい!」というわけで、強引に編集部にいる友人に連絡して、記事を寄稿させていただきました。

大人ならではの楽しみ方(?)をお伝えするので、ぜひ真似してみてほしいです。

大人が紙飛行機を作ってみた

この付録は、飛ばすためのポンプがついているので、厳密には紙飛行機というより紙ロケットという感じ。

_1

デザインは、「ひこうきタイプ」「スピードタイプ」「ロケットタイプ」の3パターン。今回はテーマが紙飛行機なので、オーソドックスな「ひこうきタイプ」をチョイスしました。

_2

パーツをペリペリと取り外して……。

_3

説明通りにプチプチと折り曲げて……。

セロハンテープをペタリと貼って……。

完成!

_4

パーツを組み立てるだけなので、あっという間に完成。大体2分くらいで紙飛行機ができちゃいました。

見た目は、カンペキあの懐かしい紙飛行機です!

翼に描かれたジバニャンも、こちらに笑いかけてくれています。じっと見ていると、不思議と『妖怪ウォッチ』の初期エンディング曲「妖怪体操第一」が脳内に……。

小学生に「イケメンでも振られる」ということを教える歌詞は、非常に道徳的ですよね。

女の子が付き合うのはイケメンだけじゃない……。世の中は諸行無常です。

紙飛行機で同僚と遊んでみた

閑話休題。

さっそく、この紙飛行機を飛ばしてみます。

説明書通りにポンプを素早く押してみると、すんなり飛ぶ!

予想外にピョーンと飛ぶので、その様子を眺めているだけでも心が躍ります。

一緒に飛ばした同僚も思わず笑顔になっていました。紙飛行機には人を笑顔にする魔法があるようです。

_5

この紙飛行機の飛距離であれば、室内遊びにピッタリなので大人でも恥ずかしくない! 誰かと一緒なら、こんな遊び方がオススメ。

 

(1)ゴールめがけて飛ばす

まずは、ゴミ箱やペンケースをゴールの代わりにして、どっちが先に自分の紙飛行機を入れられるか競い合う、というのはどうでしょう?

これなら家にあるものだけですぐに楽しめます。

_8

_9

紙飛行機が何度か変な方向に飛んでしまうので、意外と盛り上がるのです。

例えば、家族と「今日のお風呂掃除当番」「今日の食器洗い当番」などの役割をかけて競い合うのもアリですよ。

こうすると緊張感も出て、より楽しめます!

 

(2)お菓子を的にして飛ばす

他には、輪投げや射的みたいにお菓子を的にして遊ぶ方法もいいです。

_6

的用のお菓子を買うときにテンションが上がり、遊んでいるときにもちょっとしたお祭り気分になれます!

_7

当てられたお菓子は、三時のおやつにピッタリです。

誰かからたくさんお菓子をもらったときって、どれから食べるか迷いますよね。そんなとき、「どちらにしようかな」がわりにこうやって楽しんでみては?

 

(3)似顔絵や顔写真に飛ばす

もちろん、誰かと一緒じゃなくても楽しめます。

一人で遊ぶときは、ホワイトボードに誰かの顔を書いて、それめがけて発射するとかも……。こんなことが、日頃のうっぷん晴らしになるんです!

_9b

壁に顔写真を貼る形でもOK。

ただし、絶対に本物の人間めがけて飛ばさないように! 似顔絵や写真でスカッとする。それが、大人のやり方です。

もちろん、お子さんに鬼や泥棒の絵を描いてもらって、それを的にして親子で楽しむのもいいと思います。

_9a

写真では例として上司を的にしていますが、あなたは誰を的に書いてみますか? もしかして、旦那さんですか?(笑)

 

これで今後どんなJ-POPが紙飛行機について歌おうとも、耳にした瞬間すぐに紙飛行機で遊べますね。

もう「紙飛行機なんて恥ずかしい」なんて言わせない! いろいろな遊び方でぜひ童心に返ってみてください。

 

【関連ページ】

『小学一年生』6月号動画競作

『小学一年生』付録でクリエーターが動画の競作!

6月号付録「妖怪ウォッチ ジェットび ひこうき」はビューーーンと気持ちよく飛ぶ!

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』は「おもしろいからタメになる!」

子ども達には無限の可能性があります。その可能性の扉を開くカギは、好奇心です。では彼らが好奇心のカギを手にするには・・・。それはおもしろいかどうかです。

世界には、さまざまなモノやコトがあふれています。『小学一年生』は、子ども達を可能性の扉の先へ導く、「おもしろくてタメになる!」付録や特集をお届けします。