ママ&パパ向け別冊『Hugkum』6月号は、今知っておきたい情報が満載

HugKum表紙6月号小学館の学習雑誌『小学一年生』に毎月ついてくる、ママ&パパのための別冊付録『Hugkum』(ハグクム)。

抱きしめるの「Hug」と「はぐくむ」をかけたタイトルどおり、お子さんが健やかに育つよう見守るママ&パパに役立つ別冊です。

小学校のこと、家庭学習のこと、そしてお料理のかんたんレシピなども入って、情報満載です。

小1のお子さんを持つママは是非知っておきたい情報を詰め込んだ1冊になっています。

 

■特集は「生えかわり期だからこそ気を付けたい! 1年生の歯のケア」です

小学1年生の頃は、乳歯から永久歯に生えかわる大切な時期です。

『HugKum』では、4ページにわたって「1年生の歯のケア」を特集しています。

「むし歯予防のポイント」から、「正しい歯みがき」の仕方、さらには「親の仕上げみがき」のチェックポイント、「仕上げみがきに効果的なグッズ」の紹介まで、さまざまな角度から1年生の歯の気になるところを掘り下げています。

また、「乳歯の虫歯は治療しなくてもいい?」「歯並びが気になるけれど、矯正はいつから?」といった疑問にも歯科衛生士さんがていねいに回答していますよ。

 

■運動会やレジャーのマストアイテム、お弁当。豪華三段重の簡単レシピをご紹介します

学校行事や行楽イベントのお楽しみは、何といってもママがつくる愛情いっぱいのお弁当です。

「ハンドメードクラブ」では、三段重がおいしいおかずでいっぱいになる簡単レシピを、料理研究家のほりえさちこ先生がご紹介しています。

ご飯の重、おかずの重、サラダ・デザートの重にわけ、1ページずつ細かく紹介されたレシピの数々は、日々のお弁当作りのヒントもたくさん!

また、「みんなのお弁当見せて! ハレの日弁当大紹介」では、ほりえ先生をはじめ、先輩ママたちが運動会で作ったお弁当のポイントを写真付きで披露していますよ。

 

■尾木ママが、小1ママのお悩みを解決!

小1ママのお悩みに尾木ママが答える「尾木ママOYA・KOスクール」。今月は「授業参観」でママがチェックしておきたいポイントを解説しています。

続く、「『小一』ママのお悩み相談室」では、「毎朝、怒っては反省の繰り返し。どうしたらいいでしょう?」「勉強好きのわが子。学校の授業より先に進めないほうがいい?」という小一ママから届いたお悩みにもアドバイス。

尾木ママからの温かい愛コトバも、是非読んでみてくださいね。

 

■とにかく明るい安村さん、ザ・キャビンカンパニーさんが人気連載に登場

「絵本作家インタビュー」では、本誌巻頭のミニ絵本『にょっ!』の作者、ザ・キャビンカンパニーさんが登場。お二人が、『にょっ!』を通し、子どもたちに伝えたかったことに迫ります。

著名人インタビューの「みんな一年生だった この達人に聞きたい!」では、「あんしんしてください、はいてますよ。」のフレーズでおなじみの、とにかく明るい安村さんに、小学生時代のお話などを伺っています。

ご兄弟との思い出、初恋のエピソードなど、その内容は盛りだくさん。2歳の女の子のパパでもある、とにかく明るい安村さんは、どんな小学生だったのでしょう。必読です!

 

お子さんと一緒に付録・本誌を楽しみながら、『HugKum』で、お子さんの小学校生活をしっかりサポートしてあげてください!

 

『小学一年生』6月号の付録・本誌のお知らせもご覧ください。

※内容やデザインは変わる場合があります。

 

【関連ページ】

付録は「妖怪ウォッチ ジェットび ひこうき」!『小学一年生』6月号も充実です

6月号付録「妖怪ウォッチ ジェットび ひこうき」はビューーーンと気持ちよく飛ぶ!

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』は「おもしろいからタメになる!」

子ども達には無限の可能性があります。その可能性の扉を開くカギは、好奇心です。では彼らが好奇心のカギを手にするには・・・。それはおもしろいかどうかです。

世界には、さまざまなモノやコトがあふれています。『小学一年生』は、子ども達を可能性の扉の先へ導く、「おもしろくてタメになる!」付録や特集をお届けします。