「ウンがたまる!? トイレちょ金ばこ」でスッキリ貯金!『小学一年生』2月号

小学館の学習雑誌『小学一年生』2022年2月号
2021年12月25日(土)発売
付録+ドリル・保護者向けページ付き本誌がセット!
価格1000円(税込)

2022 かいウン付録

ウンがたまる!? トイレちょ金ばこ

こんな貯金箱見たことない! トイレをそのままかたどった、驚きの貯金箱です。便器にお金を入れたらレバーを回して、スッキリ貯金!!

トイレをセットできるジオラマは表も裏も使えます。落ち着ける雰囲気の「ウンとさわやか★おトイレバージョン」と、ピンク系でかわいい「ウン気アゲアゲ↗↗おトイレバージョン」の2種類です。

トイレの下のタンクにお金が貯まる仕組み。お正月のお年玉やおこづかいを、ウンと貯めちゃいましょう!

ウンとばしゲーム!!

ウンチをとばして、うらないができるゲームも! 4色の「ウンだめしパーツ」をジャンプ台に乗せて、トイレちょ金ばこをねらって発射! トイレにうまく入ったパーツの色で、金運や勉強運などの運勢がわかります♪

<とじこみ付録>ウンもみかたに! おしごとHAPPYなりきりすごろく

4つのお仕事の中から1つを選んで、そのお仕事をやり切ったような気分になれるすごろくゲーム。途中で「ウンだめし」もしながら、ゴールをめざしましょう!

<とじこみ付録>ヒマつぶし22れんぱつ!

「ヒマだな〜」と思った瞬間を、楽しい時間に変えるアイデア22連発! どれも簡単にできるヒマつぶしの遊びです。一発芸としても使えるかも!?

本誌

■あこがれの しごとばに せん入!!

大きくなったら何になりたい? 小1のみんなの憧れのお仕事の現場に潜入! お仕事の様子から仕事道具まで、たっぷり見せてもらいました。1年生に人気の「あこがれのお仕事ランキング」も大発表します!

■びっくりトイレに いっといれ!


私たちにとって必要なトイレ。行くのが楽しくなるようなトイレってあるのかな? ものすごく広かったり、眺めが最高だったり……日本中のいろいろな「びっくりトイレ」に行ってきました!

■おりょうり一年生 だい10かい にこんでみよう! カラフルミートソース

いろいろな料理の技にチャレンジして、お料理マスターをめざすページ。

ひき肉と野菜を煮込んだ「ミートソース」は見た目がカラフル! じっくり「煮込む」料理の技は、寒い季節、ほかの料理にも応用できそうですね!

■ポケットモンスター クイズランド 

ポケモンと一緒に、頭が良くなるクイズや迷路、パズルに挑戦!

今月号では、試行錯誤力、数学的思考力、図形認識力が育まれる楽しい問題を出題します。全問解けるかな?

■あつまれ どうぶつの森 いちおし! ニュース

人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』についてお伝えする連載シリーズ。

今回は、すてきなお店のオープン情報や、新しい仲間のことなど、島の暮らしがもっと楽しくなる最新ニュースを教えちゃいます!

■おや子で気ままに 手づくりライフ!

今回紹介するのは、大切な人にプレゼントしたい「しかけカード」です。

ゲームに登場するしかけ絵本のような、動いたり飛び出したりするしかけのあるカードを作ってみましょう!

■びじゅチューン!とあそぼ


世界のさまざまな美術の中から今回取り上げるのは、約400年前の江戸時代の、理想の美人を描いた「見返り美人図」という浮世絵です。ポーズはもちろん、髪型や着物の柄にも注目してみましょう!

■ことばあそびまんが もじのみやはかせ

文字や言葉のすばらしさを伝えたいと思っている、もじのみやはかせ。

今回は、漢字のマスがたくさん並んだマシンが登場! 漢字と絵を結びつけるクイズや、漢字のなぞなぞなど、楽しい問題に挑戦しましょう!

■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科

「今日はお部屋で勉強しなさい」とママに言われて、外に遊びに出かけられなくなったのび太くん。そこでドラえもんが出してくれたのは……。

■コんガらガっち いぐらの 月刊とにかくやってみそ!

今月のテーマは「プログラム」。いぐらになりきって、「左・まっすぐ・右」などのプログラムに従って曲がり角のある道を進んでいきます。プログラム通りに進むと、目的地に到着!

このように、一つひとつの手順を理解し、実行していく力が「プログラミング的思考」を育みます。

■名探偵コナンゼミ にゅうもんへん さんすう・こくごドリル

通信教育「名探偵コナンゼミ」の特徴である、作文・図形・思考などの問題を盛り込んだドリルページです。

国語では、漢字、文の読み取り(物語文)、作文、カタカナで書く言葉を学習。
算数では、2けたの数の計算、時計の読み方、大きな数に取り組みます。

ツール(図)を使って自分の考えを広げ、深めることができる「思考の達人ツール」では、物事をいろいろな方向から見るワザ「くま手図」を学習します。

■まんがでよむ でんせつの人ものがたり 本田宗一郎

オートバイ・自動車メーカーの本田技研工業(ホンダ)の創業者、本田宗一郎さん。初めて車と出会った幼少期や、世界一のオートバイや車を開発したエピソードを紹介します。

■『小一』ママ&パパのための情報ページ HugKum (はぐくむ)

ママ&パパ向けのお役立ち情報をお届けするページ。

発育のススメ」では、「お金」の教育を特集。子どもへの「お金教育の始め方」を専門家に聞きました。

『小一』ママの子育て相談室」では、子どもの性格やお手伝いについてのお悩みなどに2人の先生がお答えします。

親子で学ぶSDGs」の今回のキーワードは「トイレ・うんち」。排せつに関わる国内外の問題解消のため、小学生に向けた学習プログラム「うんち教室」などを実施している、王子ネピア株式会社の取り組みを紹介します。

連載企画「私が小学1年生だったころ」では、俳優・声優・アーティストの七海ひろきさんにインタビュー。小学1年生のころ夢中になったものや習い事のほか、宝塚歌劇団でのキャリアを振り返りながら、七海さん流の夢の叶え方について語っていただきました。

 

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!