「ドラえもんどこでもタブレット」で5つのゲームを楽しもう!『小学一年生』3月号

小学館の学習雑誌『小学一年生』2022年3月号
2022年1月28日(金)発売
付録+ドリル・保護者向けページ付き本誌がセット!
価格1000円(税込)

スペシャル付録

ドラえもん どこでもタブレット

タブレット型の組み立てゲームが今月の付録。軸をくるくる回すと画面が進む仕組みになっています。ジャングルでお宝ゲットをめざす「ステージ1 大ぼうけんめいろ」「ステージ2 しずかちゃんをすくえ!」など、5つのゲームが楽しめちゃう!

タブレットに追加アイテムの「ゲームカード」や「パーツ」を差し込むと、さらに楽しさがアップ! 「ステージ3 あんごうクイズ」「ステージ4 おやつ探しゲーム」「ステージ5 けっかがかわる!?  あみだくじ」で遊べます。

もちろん、軽くて持ち運びもラクラク♪ いろんなところに持っていってね!

<巻頭付録>ドラえもん イエスノーカードゲーム

動物や食べ物などの「お題」カードを王冠にセット。王冠をかぶっている人は、自分からは見えない「お題」について、まわりにいる人に質問しよう。その質問にイエスかノーで答えてもらいながら、「お題」のカードの絵を当ててね!

はっ見! ネクスト小学一年生

『小学一年生』卒業おめでとう! 2年生になったらどの本を読む? 2年生にぴったりの本『コロコロイチバン!』『小学8年生』『ぷっちぐみ』の、まんがページをちょっとだけ試し読みしちゃおう!

本誌

■ハッピー大さくせん うれしい、たのしい、ことば!

つかい方次第で、人を嫌な気持ちにも、いい気持ちにもさせる「言葉」。明るく楽しい気持ちになれる言葉づかいや、言葉の楽しさを体験できる言葉遊びをたっぷり集めてみました!

■ことばあそびまんが もじのみやはかせ

文字や言葉のすばらしさを伝えてくれる、もじのみやはかせ。

最終回の今月号では、上から読んでも下から読んでも同じ文になる言葉を教えてくれます。

■見て見て! わたしのたからものコンテスト

みんなの大事な宝物を紹介するコンテストを開催します! 入賞者100人にはすてきなプレゼントが贈られます。応募のきまりは本誌を見てね。まずは、小一モデルたちの宝物を聞いてみました!

■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科

ドラえもんの大好きなどらやきを、いたずらで隠してしまったのび太くん。ところが、ドラえもんはひみつ道具を使って探し出せると言います……。

■ポケットモンスター クイズランド 

ポケモンと一緒に、頭が良くなるクイズや迷路に挑戦!

今月号では、図形認識力や試行錯誤力が育まれる楽しい問題を出題します。全問正解をめざしましょう!

■おりょうり一年生 だい11かい コロコロミートボールの おべんとう

いろいろな料理の技にチャレンジして、お料理マスターをめざす特集の「まとめ」。

これまで1年間に誌面で学んできた、切る、焼く、混ぜるなどの技を使って、お弁当にぴったりなミートボールやサツマイモサラダを作ってみましょう!

■あつまれ どうぶつの森 いちおし! ニュース

人気ゲーム『あつまれ どうぶつの森』を、とことん楽しむための連載ページ。

今回はビッグニュース! 動物たちにすてきな別荘を作ることができる、新しいゲームを紹介します。

■おや子で気ままに 手づくりライフ!

今回手作りするのは、自分だけの図書館みたいな本棚「マイクロライブラリー」です。

おうちのような屋根に色を塗ったり絵を描いたりして、かわいく仕上げましょう!

■びじゅチューン!とあそぼ


世界のさまざまな美術をテーマに紹介するページ。もうすぐ春を迎える、うきうきした気持ちを表した華やかな絵「プリマヴェーラ<春>」に注目してみましょう!

■コんガらガっち いぐらの 月刊とにかくやってみそ!

今月のテーマは、お子さんの1年間の成長を振り返る「手紙」です。いぐらに手紙を書くつもりで、あてはまるものにマルをつけたり、自分のことを書き込んだりしてみましょう。

できあがった「手紙」で、お子さんの知らなかった一面を発見できるでしょう。

■名探偵コナンゼミ にゅうもんへん さんすう・こくごドリル

通信教育「名探偵コナンゼミ」の特徴である、作文・図形・思考などの問題を盛り込んだドリルページも、今号は1年生の締めくくりの、おさらいです。

国語では、1年の復習、言葉、漢字、作文を学習。
算数では、図形、1年の復習、徹底反復に取り組みます。

ツール(図)を使って自分の考えを広げ、深めることができる「思考の達人ツール」では、1年間の自分を振り返るのに便利な、考えを組み立てるワザ「なぜなにシート」を紹介します。

■まんがでよむ でんせつの人ものがたり 浅田真央さん

日本中で愛されるフィギュアスケーターの浅田真央さん。5歳でフィギュアスケートを始め、オリンピックの舞台などで活躍した選手時代、競技引退後の目標についてのエピソードを紹介します。

■『小一』ママ&パパのための情報ページ HugKum (はぐくむ)

ママ&パパ向けのお役立ち情報をお届けするページ。

発育のススメ」のテーマは、「しない」子育て。親が特別に「してあげる」ことがなくても、子どもの能力とやる気が自然に伸びる方法を、多くの学生の学習指導経験のある篠原 信先生に聞きました。

『小一』ママの子育て相談室」では、子どもの性格やママ友についてのお悩みに2人の先生がお答えします。

親子で学ぶSDGs」の今回のキーワードは「ビーガン」。野菜だけで作る「ビーガン」とはどんな料理なのでしょうか。ビーガンシェフとして世界で活躍する本道佳子さんにお話を伺いました。

連載企画「私が小学1年生だったころ」では、まんが家のときわ藍さんにインタビュー。絵を描くことが大好きだったという子ども時代から、まんがとの出合い、14歳でのプロまんが家デビューまで、夢を叶えた道のりについて語っていただきました。

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!