小一モデル・オーディション「合格の決め手」を編集長が語る かわいさより大切なこと

今年で6回目を迎えた小学館の学習雑誌『小学一年生』の2018年度モデル・オーディション。今回もたくさんのご応募をいただきました。(募集は締め切りました。発表は2017年12月頃を予定しています)

大人気の「小一モデル」、「子どもが年長さんになったら応募するって決めてた!」というママやパパもいらっしゃることでしょう。

ところで、モデル審査は一体どのような基準でどんなお子さんが選ばれるのか、気になりますよね。

そこで、モデル・オーディション事務局は合否の鍵を握る『小学一年生』の渡辺朗典編集長を直撃!「小一モデルになってほしいお子さん」について教えてもらいました。

https://sho.jp/topic/1736

その全容は、HugKumサイトの記事「『小学一年生』モデルになってほしいのは、こんな子です 小一編集長に聞いてみた」に載っていますが、ここでは、その中から特に気になる点を紹介します。

「かわいい」「かっこいい」より大切なことがある

一般的に「モデル」というと、ビジュアル重視と思われがち。でも『小学一年生』のモデルは、必ずしも外見だけがポイントではないようです。

渡辺編集長によると、「“かわいい”“かっこいい”も必要なのですが、もっと大切なのは“好奇心”」なのだそうです。

『小学一年生』モデルの仕事では、お子さんがやったことのない科学実験に挑戦したり、見たこともない生き物にさわったりする撮影がたくさんあります。

それらすべてにワクワクできる気持ちをもっていることが、『小学一年生』モデルには求められるのだそう。

ワクワクしている気持ちは表情にあらわれ、キラキラと輝くお子さんの写真が誌面をより魅力的に見せてくれるのです。

スタッフの1人としてコミュニケーションがとれること

渡辺編集長が教えてくれたことが、もうひとつあります。

それはモデルが「雑誌を見る読者に、そのおもしろさを伝える大切な案内役」だということ。

雑誌は、編集者やカメラマンなど大勢のスタッフといっしょに作っていきます。

そしてひとつひとつの企画には、読者に伝えたいことがあります。それを理解するために、「コミュニケーションのとれる子、おはなしをちゃんと聞ける子であってほしい」と渡辺編集長は願っています。

企画の内容やおもしろさを理解したうえで、読者にそれがしっかり伝わる、そのときそのときにぴったりの動きや表情をできることが重要なのですね。

 

さらにくわしい渡辺編集長のお話は、小1ママ向けサイト「HugKum」でご紹介しています。

https://sho.jp/topic/1736

お子さんの持ち味や天性の才能を引き出すきっかけにもなる『小学一年生』モデル。これからも、たくさんのお子さんたちのチャレンジをお待ちしています。

(ライター/菅原裕佳子)

【関連記事】

あの子も、この子も!歴代の『小学一年生』モデルオーディション結果まとめ
来年2017年度の『小学一年生』誌面などで活躍する、『小学一年生』モデルが先日、発表となりました。福原愛、芦田愛菜らが活躍してきた『小学一年...

https://sho.jp/sho1/model2017

『小学一年生』モデル2人が「おはスタ」に生出演!ドキドキ、バクバクの舞台裏。
2017年2月28日、國島誠雅くんと井口瑚子ちゃんがテレビ東京系朝7時5分からの「おはスタ」に生出演しました。 2月20日から2週間に渡っ...
キッズモデル・子役の登竜門! 『小学一年生』卒業モデルの活躍まとめ
ピッカピカの1年生が表紙を飾る、学習雑誌『小学一年生』。 2018年度のオーディション参加者募集がスタートしました。 『小学...
日本一かわいい小学生!? 元『小学一年生』モデル・元倉あかりちゃん記事まとめました
2015年度の『小学一年生』モデルとしてテレビCMや表紙などを盛り上げてくれた元倉あかりちゃんを知っていますか? 小学3年生のお子さんを持つ...

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!