【イラストじゅく:ゾウの描き方】四角をうまく使ってゾウの大きさをスラスラ表現!

おえかきクラブバナー

小学館の学習雑誌『小学一年生』で好評連載中の「おえかきクラブ」は、読者の皆さんのイラストを紹介すると共に、漫画家・やましたたかひろ先生が、イラストの上達方法を紹介しています。

2016年7月号では、コアラやパンダなど色々な動物をカンタンに描ける方法を解説しています。

こちらのページでは、さらに、ゾウの描き方を紹介します! 紙とペンを用意して、お子さんと一緒に描いてみてくださいね。

 

ゾウの描き方

①四角を描く

②丸を2つ、四角にくっつける

③長い鼻を描く

はしごのように横線を入れるとゾウらしくなります。

④目を描く

目の中に小さな丸を描いて、ハイライト(光)を入れてみましょう。

ここまでで、ゾウの顔が描けました! さらに、体を描いてみましょう。

⑤四角で体を描く

顔の後ろに四角が重なることをイメージして描くのがポイントです。

⑥四角でどっしりした足を描く

4本の足も四角で描いてみましょう。

四角で描くと、しっかりして見えます。

⑦ホウキみたいなしっぽをつけたら、ゾウ!

はるりんご

 

四角を使ったら、ちゃんとゾウに見える!!

バランスも取りやすい気がするりん♪

これならできそう!

 

ゾウのように体がガッチリとした動物は四角を基本にして描くのがコツ!

動物の描き方はほかにもあるよ!

【イラストじゅく:キツネの描き方】三角3つで、すぐに描ける!

 

7月号は「イラストじゅく」がボリュームアップ!

現在発売中の『小学一年生』7月号の「おえかきクラブ」はページが増えて、いつもよりたくさんのハガキを載せています。

もちろん、漫画家の やましたたかひろ先生が講師をつとめる「イラストじゅく」もスペシャル版!

コアラやパンダなど色々な動物がカンタンに描けるようになりますよ。

おえかきクラブバナー

↑こちらのページでは、動画でイラストの描き方を解説しています。

 

おえかきしたら、送ってね★

漫画家直伝の「イラストじゅく」で学んだおえかきテクをつかって、イラストを描こう!

描いたイラストはおえかきクラブに送ってくださいね!

掲載された方にはオリジナルペンをプレゼントしています。

さらに、各コーナーの「1とうしょう」に選ばれた方には豪華な最新おもちゃをプレゼント!

小学1年生のお子さんからの応募、楽しみに待っています。

おえかきクラブバナー

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』は「おもしろいからタメになる!」

子ども達には無限の可能性があります。その可能性の扉を開くカギは、好奇心です。では彼らが好奇心のカギを手にするには・・・。それはおもしろいかどうかです。

世界には、さまざまなモノやコトがあふれています。『小学一年生』は、子ども達を可能性の扉の先へ導く、「おもしろくてタメになる!」付録や特集をお届けします。