『小学一年生』5・6月号ふろく「プログラミングタイムマシン」を思い通りに動かそう!

小学館の学習雑誌『小学一年生』2020年5・6月号
2020年4月1日(水)発売
付録+ドリル付き本誌+保護者向け別冊がセット!
特別定価1500円(税込)
※掲載している情報は変更になる可能性があります。ご了承ください。

付録 | 本誌 | 別冊

付録

<祝ご入学付録>ドラえもん プログラミングタイムマシン

2020年、いよいよ小学校でプログラミング教育がスタートします。

お子さんのプログラミングへの興味・関心を高める今号の付録は「ドラえもん プログラミングタイムマシン」です。

プログラミングは簡単! スタートボタンの周りの矢印のついた「命令ボタン」を押して入力するだけです。「右にいくよ」「前にいくよ」などと、ドラえもんの声で教えてくれながら、プログラミングした通りにタイムマシンが動きます。

命令した動きが終わると、「ゴール!」「うまくいったかな?」など、ドラえもんの声が聞こえます。

※単4乾電池2本使用(別売)。サイズ:約9✕5.5✕8.5cm。入力できるコマンド数は15です。

付録を使って遊べる「ドラえもん プログラミング おさんぽマップ」もついています。マップの上に「ドラえもん プログラミングタイムマシン」をのせて、スタートから目的地までの道順を考える問題が本誌に載っています。いちばん早く、最短で行けるプログラミングを考えてみましょう!

<付録>ポケモン ひらがな・カタカナひょう

小学1年生で習う、ひらがな・カタカナがすべて載ったポスターです。文字と一緒にポケモンの名前も覚えられます!

<付録>ドラえもん じかんわりひょう

お子さんの時間割に合わせて、表の棚に教科カードを入れる時間割表です。カードは簡単に入れ替え可能。

忘れ物チェックリストには、毎日持っていくものや忘れやすいものを記入しておけます。学校の準備が楽しくスムーズにできること、間違いなし!

本誌

■ココリコ田中と たんけん! 生きものの からだじまん

生き物が大好きなココリコ田中さんが『小一』誌面に登場! 田中さんと一緒に、生き物の体のすごい特徴を「目」「耳」「口」「手足」のパーツ別に見てみましょう!

■はじめまして! どうぶつの 赤ちゃん

かわいい動物の赤ちゃんたちを大紹介! ライオン、アミメキリン、コアラなど、動物のひみつがわかるクイズにも挑戦!

■しいくいんさんの おしごと

動物園で働く飼育員さんは、どんなお仕事をしているのでしょうか? 普段あまり見ることのできないところまで、特別に見せてもらいました!

■みんなでアート

あるものを別のものに見立てて、写真で表した「見立てアート」をご紹介。たくさんの人が集まる「大きな木」の正体は…? このほかにも、いろいろなものを観察するのが楽しくなる「見立てアート」の作品が見られます。

■おりょうり1年生 まるめてみよう! カラフルおにぎり

ごはんを丸めて、にぎって、かわいいおにぎり作りに挑戦! 毎号、いろいろな料理のわざを体験していき、お料理マスターを目指しましょう!

■まんが ドラえもん ひみつどうぐ百科

のび太くんがママに届け物を頼まれました。行き先への道順がわからないというのび太くんに、ドラえもんがひみつ道具を出してくれました…。

■コんガらガっち いぐらの 月刊とにかくやってみそ!

なぞの生物「いぐら」が毎月おもしろい問題を出題!
 
今号のテーマは「たのしいたしざん」。ランチセットのメニューを選びながら、コンピューターの情報処理に使われる「二進法」の考え方が追体験できるようになっています。

■ポケットモンスター クイズランド

ポケモンと一緒に、頭がよくなるクイズを解いてみましょう! 考える力が必要な迷路や問題を通して、子どもの感性と思考力を楽しみながら伸ばすことができます。

■まんが チコちゃんに叱られる

博物館にやってきたチコちゃんが、生きている恐竜を見たいという男の子と出会います。そこで、飛び出てきたチコちゃんの疑問とは?

■まなびwith にゅうもんへん こくご・さんすうドリル

小学1年生で学習する国語・算数の基本問題と、小学館の通信教育まなび withの特長でもある「言葉」「作文」「図形」の学習ができるドリルです。

今月の<国語>では、「゛」「。」がつく濁音・半濁音、小さい「っ・ゃ・ゅ・ょ」などの促音・拗音がつく言葉を覚えます。「ぼうし」のように伸ばして読む「長音」も学習。基本的な二語文・三語文の書き方も練習します。

<算数>では、順番の数え方と数の分解を練習。たし算・ひき算の準備もします。
 
1回1ページ、無理なく学習に取り組める構成になっています。

■ひとりあそびのじかん ふしぎな ずけい

図形を使った探し絵やパズル遊びをしてみましょう。色を塗ったり、模様を描いたり、紙をはさみで切ったりして、不思議な「図形遊び」が楽しめます。

まんがでよむ でんせつの人ものがたり

歴史上の人物の物語を、1年生でも読みやすいまんがで読んでみましょう。今号は、博物学者・作家のシートンを取り上げます。

ママ&パパに役立つ別冊HugKum(はぐくむ)

毎号1冊ついてくるママ・パパ向けの別冊付録。

今号の特集は、動物園や水族館を存分に活用するコツを、タレントのココリコ田中さんなどに聞いた「動物園&水族館100%活用法」です。 

連載企画「発育のススメ」では建築家の安藤忠雄さんがつくった「子ども本の森」を取り上げ、「子どもたちのフィールドは世界」では、保育士の資格取得を目指して勉強中、5児の父でもあるタレント、つるの剛士さんのインタビューを掲載。

このほか、ママのお悩みに2人の先生が答えてくれる「『小一』ママの子育て相談室」、子どもたちの未来を変えるかもしれない商品選びについてレポートする「21世紀的 地球の暮らし方」など、ママ&パパの知りたい情報がたっぷり詰まっています。

【関連記事】

https://sho.jp/sho1/48352

みんなのお兄ちゃん!?15歳になった鈴木福くんが【ピカいちCHANNEL】新MCに!
小学館の学習雑誌の公式YouTubeチャンネル「ピカいちCHANNEL」が刷新。新MCに、15歳になった鈴木福くんが就任! 福くん、身体を...
2020『小学一年生』モデルが決定!!
小学館の学習雑誌『小学一年生』の2020年度誌面で活躍してくれる、 新1年生を全国から広く募集しました。今年は昨年と異なる募集方法だった...

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!