ゲゲゲ忌2025記念! 「水木しげるシールくじびき」その2(全7種)11月22日(土)より発売決定!!

「水木しげるシールくじびき」その2(全7種)11月22日(土)より発売開始!

2024年のゲゲゲ忌に合わせて発売され、大好評を博した「水木しげるシールくじびき」。待望の第二弾が、ゲゲゲ忌2025に合わせて緊急発売決定!

11月22日(土)より、東京都調布市で開催されるイベント「ゲゲゲ忌」ほか、全国の販売店で販売されます。

*第一弾の情報はこちら https://sho.jp/sho1/79227

シールはA5判のビッグサイズで、全部で7種類。「鬼太郎」、「河童の三平」、「悪魔くん」の作品別に、漫画からコマを厳選、スタイリッシュにデザインされています。また、用紙や加工にも仕掛けがあり、いずれも豪華な仕様です。デザインは、今回もコズフィッシュの祖父江慎氏+小野朋香氏にご担当いただいています。

「その2」のラインナップは以下の通りです。

全7種ラインナップ

1 「ゲゲゲの鬼太郎①」 (暗闇で光る!)

2 「ゲゲゲの鬼太郎②」 (暗闇で光る!)

3 「ゲゲゲの鬼太郎③」 (輝く鈍銀!)

4 「ゲゲゲの鬼太郎④」 (輝く鈍銀!)

5 「河童の三平」 (きらめく線画!)

6 「悪魔くん」  (ホログラム!)

7 「墓場の鬼太郎(シークレット)」 (金ピカ!)

 

シールは1枚660円(税込)。第一弾は、束から引き抜く形式でしたが、今回は1枚ずつ、「墓場鬼太郎」の絵がデザインされた封筒に入った仕様になっています。

なお、今回、ケースまるごとのセット売りも実施します。セットでお買い上げの場合は60枚1セットで39,600円(税込)となります。セット売りの場合には、すべての種類が必ず封入されています。

大好評発売中の第一弾とあわせて、豪華なシールで水木しげるワールドをお楽しみください。

「水木しげる シールくじびき」販売店舗様リスト

販売店舗様は以下の通りです。 ※11月18日版

書店都道府県 郡市名 販売店舗名
東京都 調布市 水木しげる記念館 ゲゲゲ忌特設売店
東京都 調布市 妖怪舎 鬼太郎茶屋
東京都 調布市 真光書店 北口本店
東京都 調布市 くまざわ書店 調布店
東京都 調布市 TSUTAYA 調布駅南口店
東京都 世田谷区 ヴィレッジヴァンガード 下北沢
東京都 新宿区 松竹 新宿ピカデリー
大阪府 大阪市 ヴィレッジヴァンガード なんばパークス
鳥取県 境港市 水木しげる記念館
鳥取県 境港市 水木しげる文庫
鳥取県 境港市 鬼太郎の里わたなべ株式会社
鳥取県 境港市 有限会社戸田油店
鳥取県 境港市 ゲゲゲの妖怪楽園
鳥取県 境港市 (株)アイズ

・商品が店着して販売準備が完了次第の販売となります。記載されている販売開始日・開始時間と前後するケースもございますので、現地でご確認ください。

・商品の数には限りがございます。売り切れ次第終了となります。

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』は「おもしろいからタメになる!」

子ども達には無限の可能性があります。その可能性の扉を開くカギは、好奇心です。では彼らが好奇心のカギを手にするには・・・。それはおもしろいかどうかです。

世界には、さまざまなモノやコトがあふれています。『小学一年生』は、子ども達を可能性の扉の先へ導く、「おもしろくてタメになる!」付録や特集をお届けします。