
さいばら りえこ
1964年高知県生まれ。武蔵野美術大学卒。
1988年に週刊ヤングサンデー『ちくろ幼稚園』でデビュー。
 1997年に『ぼくんち』で第43回文藝春秋漫画賞、
 2004年に『毎日かあさん(カニ母編)」 で文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞、
 2005年に『毎日かあさん』『上京ものがたり』 で手塚治虫文化賞短編賞、
 2011年に『毎日かあさん』 で日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞。
 著書に『女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと』( KADOKAWA)、
 『ダーリンは73歳』(小学館)、『りえさん手帖』( 毎日新聞出版)など。
公式サイト: 鳥頭の城 – 漫画家 西原理恵子 公式サイト
公式Twitter: @riezo0608
【関連記事】
  
    学校は半分くらい行けばいい 『毎日かあさん』で人気の漫画家・西原理恵子さん
    
『毎日かあさん』『ぼくんち』『女の子ものがたり』など、数々の作品を世に出している漫画家の西原理恵子さん。独特の視点から描かれる子ども...
  
  
    「親の仕事」は子どもが16歳で終わり 『毎日かあさん』の人気漫画家・西原理恵子さん
    
 
毎日新聞で16年に渡り『毎日かあさん』を連載し、2017年6月26日に「卒母(そつはは)」宣言と共に完結を迎えた漫画家・西原理恵子...
  
  
    親の考えは古い。子どもの判断に任せるべき 人気漫画家・西原理恵子さん
    
▲「12歳の文学賞」贈賞式で、受賞者の子どもたちと談笑する西原理恵子さん
『毎日かあさん』『ぼくんち』『女の子ものがたり』など、数々の...
  
      