『めばえ』10月号のふろくは「アンパンマン はさんでつくろう! ハンバーガーやさん」

小学館の学習絵本

めばえ10月号

対象年齢234歳

8月31日ごろ発売

 

 

ふろく

【アンパンマン はさんでつくろう! ハンバーガーやさん】

 

『めばえ』10月号のふろくは、オリジナルハンバーガーが作れるハンバーガーやさんあそび♪
ポテトフライヤーやジュースサーバーも付いて本格的なハンバーガーやさんごっこが楽しめるよ!
バンズはプラスチック製で、アンパンマンとばいきんまんの2種類。
パテやトマト、レタス、チーズの具材は丈夫なウレタン製。
好きな具材をはさんで、オリジナルのハンバーガーを作ろう!

 

 

■ふろく遊んじゃお動画

 

 

■ふろくの作り方

 

 

本誌

【アンパンマン】

 

アンパンマンとなかまたちがキャンプに来たよ。料理を作ったり、つりをしたり、とても楽しそう! スマホでみんなの写真をたくさん撮ろう♪

 

 

【パウ・パトロール】

 

しかけをめくって子犬たちをお着替えさせたら出動! トラブルをパウっと解決しよう。 シールボードは貼ってはがせるシールだから何度も遊べるよ。

 

 

【ハローキティ】

 

キティのおみせは、とってもおしゃれ! みんなに似合う服や帽子のシールを貼って、かわいく変身させよう♪

 

 

【きかんしゃトーマス

 

特別な仕事を頼まれたレベッカのおはなしだよ。いたずらかしゃたちを無事に運べるかな?

 

 

 

【クレヨンしんちゃん

 

服を脱いだらごしごし洗って、シャワーを浴びよう! 湯船に入ってあたたまったら、タオルで拭いて、しんちゃんにパジャマを着せてあげてね。

 

 

 

親向け冊子『めばえ with HugKum』

【育児】

 

料理や育児など、お役立ち情報満載の親向け冊子『めばえ with HugKum』。育児特集のテーマは“接し方ルールブック”。きょうだい、ひとりっ子、それぞれの接し方のお悩みにわかりやすくお答えします。

 

【料理】

 

ABCクッキングスタジオ監修「親子クッキングはじめの1歩!  料理のABC♪」。今回のテーマは「豆腐を切る」。柔らかい豆腐をそっとカットして、お子様でもおいしく食べられる麻婆豆腐を作ります。

 

 

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV

©Spin Master Ltd. ™PAW PATROL and all related titles, logos, characters; 

and the SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

© 2022 SANRIO CO.、 LTD. TOKYO, JAPAN Ⓗ

©2022 Gullane (Thomas) Limited.

© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

 

 

【関連記事】

『めばえ』9月号のふろくは「はこんでしゅつどう! パウ・パトロール&だいすきがいっぱい♪ にんきものせいぞろい! DVD」
小学館の学習絵本 めばえ9月号 対象年齢234歳 7月29日ごろ発売   ふろく 【はこんでしゅ...
『めばえ』8月号のふろくは「アンパンマン アンパンチ!みずでっぽう」
小学館の学習絵本 めばえ8月号 対象年齢234歳 6月30日ごろ発売 ふろく 【アンパンマン ...
『めばえ』7月号のふろくは「アンパンマン アイスクリームバイキング」
小学館の学習絵本 めばえ7月号 対象年齢234歳 5月31日ごろ発売 ふろく 【アンパンマン ...

 

 

 

 

 

 

 

注目記事

最新ツイート

最新記事

もっと見る

SNS

めばえ

人気記事ランキング

親と子をつなぐ、3・4歳の学習絵本

アンパンマン、きかんしゃトーマスや人気キャラクターと一緒に、お店やさんごっこや乗りものあそび、シールあそび、ドリル、さがしっこ、めいろ、パズル、工作、お絵かきなど、様々なあそびを体験できる一冊。大好きなパパ・ママとのあそびを通して、心の成長と絆が深まります。