紙をちぎって、切って、盛りつけて…。絵本で楽しむ、自分だけのクッキング

突然ですが、お子さんはちぎり絵や切り絵を体験したことはありますか? 色紙を自由に切って作る絵には、なんともいえない味わい深さがありますよね。

小学館の園児向け月刊誌『幼稚園』12月号の「おあそびえほん」コーナーは、「ちぎる・きる・もりつける」がテーマ。切った紙でお料理を作るうちに、お話も完成していきますよ!

「にゃーごは コックさん」を描き下ろしてくださったのは、ファッションブランド・ミナ ペルホネンの設立メンバーで絵本「ぐるぐるちゃん」シリーズの作者、長江青(ながえ あおい)さんです。

■クリスマスのお料理を作ろう!

この「にゃーごは コックさん」では、クリスマスパーティーの準備をしていきます。ところで、上の写真は何だと思いますか? これ、スパゲティの麺なんです。そのほか本誌には、ウィンナーやピーマン、トマトもありますよ。これらの食材を手やはさみでちぎったり切ったりして、絵本のなかのフライパンでお料理をしていきましょう。

食材のかたちになっていない、色だけがついた紙もあるので、お子さんが自由に切って好きな食材を作ってみましょう。「この緑色の細長いのはなあに?」「赤いのはなあに?」と聞いてみてください。きっとお子さんは想像力をはたらかせて、いろいろなアイデアを考えてくれるはずです。

スパゲティをフライパンで炒めてお皿に盛りつけたら、完成! クリスマスケーキのページもあるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

■素朴なぬくもりがインパクトを生み出す“ちぎり絵、切り絵”

「絵」というと、クレヨンや絵の具などの画材で描くのが一般的ですよね。紙をちぎったり切ったりして絵を完成させる機会は少ないかもしれません。けれども一度やってみると、紙ならではのあたたかみや、意外な形になった紙をつなげたり重ねたりしていく新鮮さに惹かれるものがあるのではないでしょうか。

実際、長江さんのこの作品のページもすべて「ちぎり絵」と「切り絵」で作られているのです。ぜひ本誌でおたしかめください。

また、長江さんは本誌のなかで「うまく できない なんて いわないで。とにかく、たのしんで つくって もらえたら、にゃーごだって よろこぶよ。」とメッセージを送ってくれていますよ。

長江さんのニュアンスのある色づかいやタッチを感じながら、ほっこりと和む時間を親子でお過ごしください。

(ライター/菅原裕佳子)

『幼稚園』2018年12月号の情報はこちら

付録は「VR(びっくり)おえかき」園児の知育学習雑誌『幼稚園』12月号
園児の知育学習雑誌 幼稚園 2018年12月号 2018年11月1日発売 特別価格980円(税込) ...

 

【関連記事】

絵が飛び出す!?「ぺぱぷんたす」と『おはスタ』共同開発の12月号付録「VR(びっくり)おえかき」
毎号、SNSで話題騒然! 小学館の園児向け月刊誌『幼稚園』。2018年12月号の付録は、なんと!『幼稚園』の楽しい紙遊び企画「ぺぱぷんた...
ケーキデコレーションにチャレンジ。自分だけのいちごケーキを作ったら気分はパティシエ!
あっという間にクリスマスシーズンが近づいてきました。ホームパーティなどを楽しむ機会も多くなるこの季節、スポンジケーキを使って、お子さんた...

 

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

幼稚園

人気記事ランキング

人気者ぎっしり、ふろくバッチリ! おけいこも!

楽しくて思いっきり遊べるふろく、テレビで大活躍の人気キャラクターたち、充実の知育コーナー。

これ1冊に、遊びと学びがぎっしり詰まった、ちびっこたち大満足の雑誌です!