人気アナウンサー・魚住りえさん 子どもに届く話し方は「3千ヘルツ」がカギ

魚住りえ

みんな一年生だった

フリーアナウンサーとして活躍する魚住りえさん。

前回のインタビューでは、子どものころから「声で表現すること」が大好きだった魚住さんが、高校時代放送部でアナウンス技術を磨き、みごとキー局アナウンサーという夢を叶えるまでのお話をうかがいました。

3回目は、「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ、話し方を磨くための指導も行なっている魚住さんが、子どもに届く話し方や、上手な朗読の方法を伝授してくれます。

優秀な姉との競争に限界を感じて… 人気アナウンサー魚住りえさん
日本テレビのアナウンサーを経て、現在はフリーアナウンサーとして、また「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ話し方を磨くための指導を行っ...
人気アナウンサー魚住りえさん「このままでは終わらない」東京への憧れ
フリーアナウンサーの魚住りえさんは、現在、スピーチデザイナー、ボイスデザイナーとしても活躍。「魚住式スピーチメソッド」では、話し方を...

■赤ちゃんに笑いながら話しかける声で

声の仕事をやってきて感じたことは、子どもに対して親がちゃんとした発音で話しかけたり、本を読んだりしてあげなきゃいけないということです。親が意識して、気をつけてあげるといいかもしれないですね。

具体的に言うと、口角を上げて笑いながら話すと舌が宙に浮いて滑舌がよくなります。それだけですごく耳心地がよく、きれいな音質になるんですよ。ご自分の声を録音して、聞き比べてみるとはっきりわかると思います。口角を上げると、3千ヘルツの音になると言われてるんです。

お母さんが赤ちゃんにニコッと笑いながら「どうしたの?」って話しかける、あの声と同じです。人間にとって居心地のいい声という認識があって、この声で話しかけられると安心するといわれているんです。

だから、お子さんに読み聞かせをしてあげる時も、口角を上げて3千ヘルツを意識して読んであげると安心すると思います。

ずっとやっているとちょっとほっぺたが痛くなりますけど、頑張ってみてください。カロリーも消費できます(笑)。

■朗読は、まず感情を爆発させてみる

上手な朗読の仕方ですか?

素晴らしい朗読っていうのは、自分で一度感情のままにワーッと好きなように読んでみることです。泣くほど感動したり、笑ったり。感情の枝葉を1回バーッと生やして、次にそれを意識して、枝を全部切るんです。

そして残った幹だけで表現すると、素晴らしい朗読になります。なので先に自分が感動して、楽しんで、一回爆発させたほうがいいんですね。

人前で朗読するときはその感情をあえて捨てて読む。これが一番、人を感動させます。

 

だけど、子どもって感受性が豊かなので、難しいことは抜きにして感情に任せて読んでみてもいいんじゃないかと思いますね。

達人のことば

優秀な姉との競争に限界を感じて… 人気アナウンサー魚住りえさん
日本テレビのアナウンサーを経て、現在はフリーアナウンサーとして、また「魚住式スピーチメソッド」を立ち上げ話し方を磨くための指導を行っ...
人気アナウンサー魚住りえさん「このままでは終わらない」東京への憧れ
フリーアナウンサーの魚住りえさんは、現在、スピーチデザイナー、ボイスデザイナーとしても活躍。「魚住式スピーチメソッド」では、話し方を...

聞く力の教科書

 

魚住りえさんの最新刊『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』(東洋経済新報社)が好評発売中です。

 

5万部突破のベストセラー!どんな「聞き方」をすれば、人に好かれ、会話が盛り上がるのか?ポイントは「あいづち」「質問力」「態度・しぐさ」の3つ。「よくいる困った人」や、「苦手な場面」も驚くほど簡単な50のコツで乗り切れます。誰でも今日から「聞き上手」になれる、プロアナウンサーがこっそりやっている全スキルを1冊にまとめました。

【関連記事】

親の考えは古い。子どもの判断に任せるべき 人気漫画家・西原理恵子さん
▲「12歳の文学賞」贈賞式で、受賞者の子どもたちと談笑する西原理恵子さん 『毎日かあさん』『ぼくんち』『女の子ものがたり』など、数々の...
大ヒット小説『バッテリー』著者・あさのあつこさん 大人の世界に忍び込んだ小1時代のゾクゾク感
野球に打ち込む少年たちを描いた大ヒット作品『バッテリー』をはじめ、思春期の子どもたちを鮮やかに描き出す小説家のあさのあつこさん。小学...
AI時代にも通用する子どもの育て方 直木賞受賞作家・石田衣良さん
テレビドラマ化もされた『池袋ウエストゲートパーク』で1997年にデビューを飾って以降、社会現象を取り入れながら描かれるさまざまな登場...

著名人の「小1」時代インタビューみんな一年生だった

魚住りえ(うおずみ・りえ):
1972年、大阪府出身。広島で育つ。95年、日本テレビにアナウンサーとして入社し一躍看板アナに。現在は約25年にわたるアナウンスメント技術を生かし、スピーチデザイナー、ボイスデザイナーとして活躍中。

撮影/タナカヨシトモ ヘアメーク/畑野和代 取材・文/川辺美奈子

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

小学一年生

人気記事ランキング

『小学一年生』のコンセプトは、「未来をつくる“好き”を育む」

子どもたちは、誰もがすごい才能を持った天才です。これからは、彼ら、彼女らの“好き”が最大限発揮されることが大切な時代。一人一人がが持っている無限の可能性に気づき伸ばすきっかけとなる誌面を作るのが『小学一年生』の使命です!