物語のキャラクターを、作って動かそう。切り絵ならではの、空間を楽しむ遊び。

物語のなかに、お子さんが作ったキャラクターが出てくる⁉ 小学館の幼児向け雑誌『幼稚園』2018年8月号の「おあそびえほん」に、かつてない作品がお目見えしました。

それは「登場するキャラクターを自分で作って、自由に動かしながらストーリーを読みすすめる物語」です。

この『ぴよことプータのぼうけん』を描いてくださったのは『ぺんぎんたいそう』や『ながーい はなで なにするの?』などで知られる絵本作家の齋藤槙さん。キャラクター作りとともに、独特の世界観をお楽しみください。

■作ったキャラクターを、思うままに動かそう!

物語に出てくるのは、ことりの「ぴよこ」とプテラノドンの「プータ」。このキャラクターを、実際に作れるのです!

お話のページの下部分に「ぴよこ」と「プータ」の台紙がついています。切って、折って、貼って…。完成したら、お話を読みながら、お子さんは「ぴよこ」や「プータ」になったつもりで、自由に動かしてみましょう。空を飛んだり、木の枝の上でくつろいだり、まるで生きているかのよう。セリフをつけてみるのもおすすめです。いつもの絵本とは違う楽しさが味わえます。

まるでパズル⁉ 切り絵で作られた物語

『ぴよことプータのぼうけん』は、齋藤槙さんのやさしい絵のタッチも魅力です。そしてそこには隠された秘密が。じつはこの物語、すべて「切り絵」で作られているのです。たとえば、この横長の絵。

木や花や山の部分は、一枚の紙から切り取ったもの。しかも、木や花や絵などは別々に描かれ、パズルの「パーツ」のように分かれているのだそうですよ! つまり「ぴよこ」と「プータ」は、齋藤槙さんの切り絵作品の象徴でもあるのですね。

そしてそれらのパーツを抜き取った状態がこちら。

作者の齋藤槙さんご本人の登場です。齋藤さんが手に持っているのが、パーツを外した状態の紙の部分です。まるで世界地図のようですね。

さらに、この物語にはもうひとつの秘密が。絵のなかにはたくさんの「かくれキャラ」が存在します。どこにどんなキャラクターが隠れているかな? ぜひ親子で探してみてください。

遊んだ後は「モビール」にして飾りましょう!

最後のお楽しみをご紹介しましょう。編集部では「ぴよこ」と「プータ」、そして自由に色を塗った「ことり」「プテラノドン」を、モビールにしてみました。

北欧を思わせるやわらかな印象のモビールは、お部屋の雰囲気をがらりと変えてくれますよ。

作って、読んで、また作る。それは、お子さんの感性を知る時間でもあります。おうちの方は忙しい日々のひととき、ちょっと手を止めていっしょに楽しんでみてはいかがでしょうか。

(ライター/菅原裕佳子)

 

『幼稚園』2018年8月号の情報はこちら

付録は「きのみ おとどけ ゲーム」園児の知育学習雑誌『幼稚園』8月号
園児の知育学習雑誌 幼稚園 2018年8月号 2018年6月30日発売 特別価格960円(税込) 2...
水でぬらすと模様が浮きでる「みずだしがみ」。 不思議で楽しい紙遊び「ぺぱぷんたす」に注目!
紙を折ったり、切ったり、手を動かして紙の変化を楽しんだり…。小学館の幼児向け月刊誌『幼稚園』では、毎月、オリジナルの紙遊びをご紹介してい...

 

【関連記事】

紙育シリーズ『ぺぱぷんたす』002号が発売!かこさとしさんが伝えたかった「かみあそび」とは。
身近な「紙」を使って、人と紙との関係を、もっと自由に楽しもう! そんな思いから生まれた、「紙育」のためのOYAKO MOOK『ぺぱ...
水でぬらすと模様が浮きでる「みずだしがみ」。 不思議で楽しい紙遊び「ぺぱぷんたす」に注目!
紙を折ったり、切ったり、手を動かして紙の変化を楽しんだり…。小学館の幼児向け月刊誌『幼稚園』では、毎月、オリジナルの紙遊びをご紹介してい...
大人気の「シンカリオン」がやってくる!? 手先を使う、ごっこ遊びもできる、組み立て工作
2018年1月からアニメ放送がスタートし(TBS系全国28局ネットで毎週土曜朝7時から放送中)、全国のちびっ子たちの間でたちまち注目の的...

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

幼稚園

人気記事ランキング

人気者ぎっしり、ふろくバッチリ! おけいこも!

楽しくて思いっきり遊べるふろく、テレビで大活躍の人気キャラクターたち、充実の知育コーナー。

これ1冊に、遊びと学びがぎっしり詰まった、ちびっこたち大満足の雑誌です!