10月31日はハロウィン! 日本でもすっかり定着して、子どもたちが楽しみにしていますね。そんなハロウィンの夜に、愉快なお菓子がコマになったすごろくで、遊んでみませんか。
『幼稚園』2019年11月号の「かんじて!ひらめく!おあそびえほん」は、シゲタサヤカさんの「ハロウィン おやつすごろく」です。
■動かすコマは不思議な顔のチョコレートやキャンディ
「ハロウィン おやつすごろく」のページを開くと、おばけや魔女、パンプキン、そしていろんなお菓子のイラストが目に飛び込んできます。見ているだけでもワクワクしてくる2ページを切り取って、のりでくっつけると、表と裏2種類のすごろくが出来上がり!
コマは、ちょっと不思議な顔をしたチョコレートやアイスクリーム、ケーキやクッキーにキャンディ。どれを選ぶか迷います。1つ白いコマもあるので、自分の好きなお菓子の絵を描いてください。サイコロを自分で折って作ったら、ゲームスタート!
コマを進めていくと、ときどき「おやつなぞなぞ」や、「質問コーナー」などが出てきます。おばけや魔法使いに邪魔されたり、なぞなぞに正解したらたくさん進めたり。もちろん、最初にゴールした人が勝ちです。
ハロウィンの夜に、てあそびおやつの「ガイコツ メレンゲ」を食べながら、子どもも大人もみんなでワイワイ楽しんでくださいね。
(ライター/いしださなえ)

【関連記事】


