『幼稚園』2020年7・8月合併号の表紙をめくると、何やらピカピカした紙がついています。紙だけど鏡? 今月の「ぺぱぷんたす」は、ちょっと不思議な「かがみがみ」。『幼稚園』モデルのモデルのりりあちゃんと、りょうたろうくんが、紙の神様ソビーとワッキーといっしょに遊んでくれました。
■「かがみがみ」は、魔法の鏡
「かがみがみ」を切り取ったら、まず自分の顔をうつしてみます。あれ!?自分の顔がたくさん並んでる! いったい何人いるのかな? 数えてみましょう。
大勢の「自分」が、「変顔」をしても面白いし、手をうつして指を動かしてみると、たくさんの指がいっせいに動きだしてちょっと不思議。
「かがみがみ」を、少し離したり、近づけたり、傾けてたりしても、うつり方が変わります。
顔や手以外にも、自分の部屋にあるもの、キッチンにある食べもの、部屋の天井にある電気など、いろんなものをうつして遊んでみましょう。
りょうたろうくんは、いつもと違う自分の顔がたくさんうつっているのを見て「へんなかお〜!」と、大笑い。みんなも、「かがみがみ」にうつる面白いものを見つけて楽しんでくださいね〜!


