折って、切って、描いたらできた!大塚いちおさんと作る、自分だけの「まめほん」

小学館の園児向け月刊誌『幼稚園』2019年1月号の 「おあそびえほん」は、「おる・きる・えがく。ぼくの・わたしの まめほん」

イラストレーター・アートディレクターの大塚いちおさんが、自分だけの小さな本の作り方を教えてくれました。

■1枚の紙を折って切って作る、自分だけの「まめほん」

『幼稚園』1月号本誌の「おあそびえほん」(36ページ〜)を開くと、詳しい作り方が書いてありますが、動画でもご覧ください。

そう、ページを切り取って、1枚の紙を折って、切るだけで、かわいいい「まめほん」が、できあがります。全然むずかしくないですね。しかも、表と裏の両面で、2冊の本ができるんです。

「おあそびえほん」に載っている紙は2枚。最初のカラフルな紙を折って、大塚さんのまめほん「みつけたよ」を作ります。大塚さんが、草原、海の中、空の上で見つけたのはなんなのか、お子さんたちとお楽しみください。

そして、折った紙をまた開いて裏返すと…。あれ? おおつかいちおさんの絵本と似ているけれど、絵本の中心には絵がありません。そう、こちらは自分で作る絵本なのです。

草原で、海の中で、空の上で、見つけたもの、あったらいいなと思うもの、なんでも自由に、お子さんに描いてもらってください。動物じゃなくてもいいし、まだ誰も見たことがないなにか…だったらそれも楽しいです。文字を書いてお話を作るのもいいですね。でき上がったら、表紙に作者の名前を書きましょう!

草原や海や空に何がいるのか、何がいたらおもしろいか等々、お子さん達と会話しながら楽しく作ってほしい、というのが大塚さんの願いです。

同じように、白黒の「みつけたよ」も作ってくださいね。大塚さんは、白と黒の絵も大好き。モノクロの絵本、なんだか不思議な、魅力的な世界です。でも、ちょっとさびしい…と感じたら、色を足してももちろんOK! ルールはないので、とにかく、自由に、思うままにいろいろ描いてみることが大切です。

紙一枚でできるので、別の紙を同じように折って、まったく新しいオリジナルの「まめほん」を作ってもいいですね! クリスマスや、お正月、家族や友だちにプレゼントしたら、きっとすごく喜ばれます。

(ライター/いしださなえ)

 

『幼稚園』2019年1月号の情報はこちら

付録は「ぐるぐる!おかしすくい」園児の知育学習雑誌『幼稚園』1月号
園児の知育学習雑誌 幼稚園 2019年1月号 2018年11月29日発売 特別価格980円(税込) ...

 

【関連情報】

紙をちぎって、切って、盛りつけて…。絵本で楽しむ、自分だけのクッキング
突然ですが、お子さんはちぎり絵や切り絵を体験したことはありますか? 色紙を自由に切って作る絵には、なんともいえない味わい深さがありますよ...
忍者の学校に体験入学!? くりはらたかしさんのちょっと不思議な動く紙の世界で遊ぶ。
小学館の園児向け月刊誌『幼稚園』で連載中の 「おあそびえほん」。2018年11月号のページを開くと、なんともかわいい忍者たちが、忍法の勉...
色を感じる、色と遊ぶ。 ひがしちかさんと創りあげるキャンバスへようこそ。
上の絵をご覧ください。これは一体、何でしょう?「抽象画?」「何かの模様?」「子どもの落書きかな?」…いえいえ、これは小学館の幼児向け月刊...

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

幼稚園

人気記事ランキング

人気者ぎっしり、ふろくバッチリ! おけいこも!

楽しくて思いっきり遊べるふろく、テレビで大活躍の人気キャラクターたち、充実の知育コーナー。

これ1冊に、遊びと学びがぎっしり詰まった、ちびっこたち大満足の雑誌です!