
ちょっと怖くて、なんだか面白い妖怪たち。周りには火の玉が飛んでます。
『幼稚園』2020年9月号の「ぺぱぷんたす」は、付録についている「のびる ようかいシール」。りりあちゃんとりょうたろうくんが、紙の神様ソビーとワッキーと一緒に遊んでくれました。
■びょ〜んとのびる妖怪たちをあちこちに貼ってみる
まず「のびる ようかいシール」の紙から、妖怪たちをそーっととりはずしましょう。どの妖怪も真ん中に切れ目が入っているのはなぜかな? 妖怪の頭と足を持って、軽く引っ張ってみると…。

りりあちゃんのちょうちんのおばけ、びょ〜んと伸びました!

こっちの妖怪は、首がびょ〜〜〜ん。結構伸びます!

妖怪たちの頭と足の部分のシールをはがすと、いろんなところに貼って遊べます。
たとえば、封筒のふたや箱のふたに貼ったり…

りりあちゃんとりょうたろうくんは、おでこにペタッと貼ってみました!

火の玉もシールになっています。いろんな遊び方を考えてね!
面白い遊びかたを見つけたら、写真を撮って、#ぺぱぷんたすのハッシュタグをつけて、インスタグラムで紹介してください。『幼稚園』アカウントでご紹介します。
 
  
【関連記事】
 
   
   
   
   
       
           
           
           
           
           
           
           
           
           
     
         
               
     
     
     
               
                   
                   
       
       
           
           
          