野菜好きになる魔法のレシピ「かぼちゃのロールサンド」【別冊「café BB」8月号】

子どもが野菜好きになる「魔法のレシピ」をスズキエミさんが伝授!

お子さんの野菜嫌いに悩むあなたへ。レシピとヒントを毎月お届けします!

栄養たっぷりの野菜を食べてほしい! そう思うのに、1~3歳頃は、子どもの“野菜嫌い”に悩まされる時期。そこで『ベビーブック』では、別冊付録の表紙で、料理家・スズキエミさんの「野菜の料理」を1年間連載しています。

表紙のレシピ【かぼちゃのロールサンド

砂糖と塩だけで煮る「かぼちゃ煮」は、ほっとする自然な甘み。

マッシュして、パンに塗るディップにもアレンジできます。

やさしいミルク風味のロールサンドは、子どもが喜ぶおいしさ!

『ベビーブック』2019年8月号・別冊表紙掲載

◆材料(4人分)

●かぼちゃ煮

かぼちゃ 1/4個

砂糖 大さじ11/2

塩 小さじ1/3

●ロールサンド

かぼちゃ煮 50g

牛乳 大さじ1~11/2

食パン(サンドイッチ用) 4枚

バター(好みで) 少々

◆作り方

 

【1】かぼちゃはところどころ皮をむき、3㎝角くらいに切る。

【2】直径22cmくらいの厚手の鍋に1を皮を下にして並べ、砂糖、水120~150ml(分量外・かぼちゃの高さの1/3~1/2くらい)を注ぐ(Point1参照)。中火にかけ、煮立ったら弱火にし、12~15分煮る。

【3】かぼちゃに完全に火が通ったら、塩を振り、鍋を揺すってなじませる(Point2参照)。火を止めて蓋をし、そのまま冷ます。

【4】3のかぼちゃ50gをつぶし、牛乳を加えてパンに塗れるかたさに調節する。

【5】食パンにバターを塗り、4を薄く塗って巻き、ぬれ布巾をかぶせて少し休ませてから食べやすく切る。

*大人はかぼちゃ50gをつぶし、オリーブ油(大さじ1くらいでかたさを調節)を混ぜても、おしゃれな味わいに。

◆Point1

かぼちゃが重ならずに並ぶ、直径22cmくらいの厚手の鍋か、土鍋がおすすめ。かぼちゃの水分量は個体差があるので、10分くらい煮たら、かぼちゃの状態を見て水が足りなければ足し、水が多ければ最後に火を強めてとばしましょう。

◆Point2

塩は仕上げに振って揺すり、蓋をして溶けるまで置いてなじませます。

今月のテーマ「かぼちゃ」を子どもと楽しむために

(左)パンケーキとかぼちゃ・クリームチーズ・あんこ (右)きび糖のかぼちゃ煮

https://www.instagram.com/suzukiemi.gohan/

“モソモソ感”をやわらげてあげると、食べやすい

ほくほくのかぼちゃが好きな子もいますが、「モソモソして飲み込みにくい」という子も多いです。栄養満点な旬のかぼちゃを食べてもらうには、どうすればいいでしょう?

「私は水分を補って、鍋で蒸し煮にするのが好きなんです。シンプルに砂糖の甘みだけで煮ると、そのまま食べてもおいしいし、つぶしてアレンジもしやすいですよ。最後に塩を少し振ると、さらに甘みが引き立ちます」

鍋で煮ることで、水分の調節もしやすいですね。

「かぼちゃは季節や産地によって、実がかたく締まっていたり、べちゃっとしていたり、びっくりするほど水分量が違うので、そのつど調節が必要です。モソモソ感が苦手な子には、かたいかぼちゃはつぶしてなめらかにしてあげるといいですね」

かぼちゃマッシュ+αで、ディップやおやつに!

つぶしたかぼちゃは、牛乳で伸ばすと子ども好みの味になり、大人はオリーブ油を混ぜると、ナッツやドライフルーツ入りのパンにも合うなど、七変化。

「ヨーグルトやレモン汁で酸味を足したり、こしょう、シナモン、ナツメグなどのスパイスを混ぜれば、オリジナルのかぼちゃディップになります。レーズンやクリームチーズを入れて茶巾にして、おやつにしてもいいですね。パンケーキに添えたり、生地に混ぜ込んで焼いてもおいしいですよ」

教えてくれたのは

スズキエミさん

料理家。料理教室「暦ごはんの会」主宰。宮城県の米どころの農家に生まれ育つ。素材の持ち味を生かした、季節を感じられるレシピが人気。小学生の男の子のお母さん。

 

撮影/砂原 文 スタイリスト/黒木優子 構成・文/水口麻子

注目記事

\最新情報は公式Xから/

最新記事

もっと見る

SNS

ベビーブック

人気記事ランキング

遊び・しつけ・知育ぜ~んぶまるごと!

小学館の知育雑誌『ベビーブック』は、遊び・しつけ・知育が1冊にぎっしり!

アンパンマン、きかんしゃトーマス、いないいないばあっ!など人気キャラクターがお子さんの笑顔を引き出します。はってはがせるシール遊びや、しかけ遊びでお子さん夢中まちがいなし!