
ベビーブック6月号と誌面内容は同じで、ふろくが付かない「ベビーブックぷち」。子ども向けの本誌と、おうちの方向けの別冊「もっとベビーブックwith HugKum」がセットで550円(税込)と、とってもリーズナブル! またお出かけ先や、忙しい毎日でふろくをじっくり楽しむ場所や時間がない!というおうちの方にも大助かりの2冊セットです♪
本誌
【はってはがせるシールあそび】
 はってはがせるシールがなんと80枚もついてくる! 本誌企画でシール遊びがたっぷり楽しめます!  アンパンマンの公園パノラマページ、シナぷしゅの歌ページ、ドラえもんの金魚シールページなど、人気キャラクターの企画が盛りだくさんです!
はってはがせるシールがなんと80枚もついてくる! 本誌企画でシール遊びがたっぷり楽しめます!  アンパンマンの公園パノラマページ、シナぷしゅの歌ページ、ドラえもんの金魚シールページなど、人気キャラクターの企画が盛りだくさんです! 
【巻頭ふろく】 知育ドリル アンパンマン/パウ・パトロール

アンパンマンは色を塗ったり、切ったり、形を合わせたり。手先の発達を促します。パウ・パトロールはさがしっこと迷路あそび。シールも付いて楽しんでチャレンジできます。
【シールあそび】 アンパンマン/ハローキティ

アンパンマンは料理と調理器具の「これ なあに」。絵を見ながら名前を覚えましょう。 ハローキティはお花摘み遊び。お花のシールをみんなに持たせてあげましょう。
【しかけあそび】 いないいないばあっ!/ベビーバス

いないいないばあっ!は、ワンワンたちのお出かけ絵がわり遊び。みんなバスでどこに行くのかな?
 ベビーバスは歯みがきタイム♫ キキとカレンにおやつ食べさせ、歯ブラシでみがいてヨゴレを洗面に落とすという生活習慣あそびです。  
別冊「もっとベビーブックwith HugKum」

表紙は、料理動画No.1サイト「Tasty Japan」とのコラボ企画! 子どもが喜ぶ人気ごはんの新レシピ、第2回目は「カット野菜で♪プチお好み焼き」。レシピはベビーブック公式HP「小学館キッズ」で紹介していますので、そちらもぜひご覧ください。
【育児特集】 まずは食生活の見直しから! むし歯にバイバイ大作戦

はえたてのかわいい乳歯をむし歯から守るには、まずは食生活を見直すこと。むし歯予防の第一歩になります。そこで1~3歳の歯のケアで注意したいポイントを小児歯科専門医にうかがいました。 ベビーブック公式HP「小学館キッズ・もっと教えて、先生!」では特集の番外編として、読者からの質問に先生がお答えしています。
※予告した企画・デザイン等は変更になる場合があります。
原作/やなせたかし
 ©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV 
 ©NHK 
 ©️BabyBus Group All Rights Reserved.   
 ©︎NHK・NHKエデュケーショナル キャラクターデザイン/スタジオ・ノーヴァ、まついあや 
 ©2022 &TM Spin Master Ltd. 
 ©︎2022 Viacom.
 © 2022 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN Ⓗ
 
       
           
           
           
           
           
           
           
           
           
     
        


 
               
               
               
               
               
               
     
     
     
               
                   
                   
       
       
       
           
           
           
           
          