石津ちひろ+松田奈那子の絵本『あいさつって たのしい』

新しい友達、新しい場所。新しい出会いがある子どもに、大人に読んでほしい。幸せな気持ちになれる絵本です。

試し読みをする

購入するボタン
【『あいさつって たのしい』のあらすじ】

「おはよう」「いただきます」「ありがとう」「こんにちは」「ごめんなさい」「こんばんは」「おやすみなさい」…。あいさつをするたびに、変身!? あいさつをするたびに仲間が増えて、心が通じて楽しくなっちゃう! そんな明るい気持ちを描いた、かわいい絵本です。

ISBN:9784097267799
定価:本体1,300円+税

 

【インタビュー記事】

笑顔で挨拶すれば距離が縮まる【絵本作家インタビュー】石津ちひろさん×松田奈那子さん
石津ちひろさんのリズミカルな文章と、松田奈那子さんのやわらかい絵で描かれる、『あいさつって たのしい』。 ともに海外居住経験のあるお2...

【編集担当者のコメント】

数多くの詩や翻訳、絵本を手がける言葉あそびの第一人者・石津ちひろさんと、やわらかくあたたかな絵で人気の画家・松田奈那子さん。それぞれ海外に滞在し、異文化の中で暮らした経験があるお2人です。

新しい環境に入ったときにニッコリあいさつする大切さを人一倍知っている2人だからこそのあいさつ絵本です。

banner_700_150_pikkapikaehon

注目の子ども向けの本

お知らせ

最新記事

  • 『マラマンダー』

    【あらすじ】ホテルの忘れもの係の少年が伝説の謎を解く! 夏はにぎわう観光地、しかし、冬になると濃い霧に包まれ不思議なことが起こる海辺の町イアリー。魔物がすむという伝説のあるイアリーの海は通...

  • 『鬼ばばの島』

    試し読みはこちら すべてをすてても、やさしさはすてられない 【あらすじ】 青海原の小さな島に、大きな鬼ばばが一人くらしていた。 「かまわんとならんもんが、おらんのはええ」と言いながらも...

もっと見る

SNS

小学館こどもの本

小学館キッズ